ジャージー・ボーイズの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • フォーシーズンズが世に送り出した名曲たち
  • メンバーが一丸となって歌うシーンがチームワークを感じさせる
  • 物語が進むにつれて隣で一言二言説明する方法が斬新である
  • 成功することには苦労がつきもので、メンバー4人の葛藤と人生が丁寧に描かれている
  • 50・60年代のNYが魅力的に描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ジャージー・ボーイズ』に投稿された感想・評価

I
4.0
グッドフェローズみたいなテンポ感の語りで完全に好み。ちょいちょいだれる所はあるけどあんだけ多幸感溢れるエンドクレジット観せられたら文句言えねー
lavi
3.1


曲もグループの事も何も知らずに観ると少々肩透かし気味。
思い入れがあるか無いかで評価変わるタイプの映画。
予めこのグループについて調べて観るのも有りじゃないかなぁ。
内容的にはwikiやらでこのグ…

>>続きを読む
穿つ
2.0
まあただの伝記だった
響く台詞やシーンもないのですぐ内容忘れそう
ジョーペシだけがおぉ!ってなった
さあ
3.0

約2時間しかないのに何回かにわけてやっと見きったくらいあんまハマれなかった………

前半は結構見るの大変だったけど、後半友情関係が複雑になっていったりして人生上手くいかねぇなになるとこは良かった

>>続きを読む
Yuki
3.4
曲は聞いたことあるものもあったけど、実際の彼らの活躍を知らないから、伝記映画としてはわりと普通だった。知っていたらもっと楽しめたと思う。
ミュージカル版も観てみたい。
yuma
3.8


とても良い作品だとは思うけど、そこまで入り込めなかった。

トニーがあれだけ借金しても、見捨てず自分たちで返すと言い切るフランキーがかっこよかった。代わりに失うものもあったけど

バンド自体知らな…

>>続きを読む
新人
3.4
どんなに苦しくても前に進み続けることが大事って感じだけどトミーが救いよう無さすぎて、、🥲
4.0

絵画を見て「彼の絵は自由を感じて、素敵じゃない?」と言う女
「俺は嫌いだ。彼の自由は気に入らない」
さりげないシーンすき
成功者は家族ボロボロになってくの不思議である。
ミュージカルの部分はそんなに…

>>続きを読む
ボブ・ゴーディオの初体験シーンがDecember1963の歌詞とリンクしているように感じておもしろかった。
4.0

イーストウッド監督の作品ということで鑑賞。
半分以上はよくある田舎の青年たちのサクセスストーリーで面白くもなかったが、後半、特にラストの盛り上がりが凄まじかった。
さすがイーストウッド!って感じ。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事