チョマサ

ゲッタウェイのチョマサのレビュー・感想・評価

ゲッタウェイ(1972年製作の映画)
5.0
スティーブ・マックイーンが超カッコいい(´▽’)
散弾銃を手にしてからが特に最高。

スローモーション以外にも、序盤にある時系列を混ぜた編集がおもしろかった。OPがカッコ良すぎ。

クインシー・ジョーンズの音楽を聴いてて、なんかルパン三世とか、蘇る金狼っていうか、70年代の角川映画に似てるなと思ったけど、劇伴に影響を与えてるのかが気になった。
追記
「クインシ―ジョーンズ ルパン三世」で検索したら、こういうページがあった。
O.S.T.(大野雄二, ユー・アンド・エクスプロージョン・バンド) / ルパン三世のテーマ (4TRACKS EP)
http://hiptankrecords.com?pid=94873089
――70年代半ば以降は本人がクインシー・ジョーンズやスティービー・ワンダーを好んで聴いていたという通り――
大野雄二は『犬神家の一族』『野生の証明』など角川映画の代表作を手掛けていたし、似てると思ったのはこういうことだったのか。

TVでちょろっと観た時は地味に見えたけど、今回ちゃんと見たら面白いしカッコいいしで最高の映画でした。

町山智浩の映画塾!「ゲッタウェイ[1972年版]」<予習編> 【WOWOW】#138
https://www.youtube.com/watch?v=guFL3y3ksfo&hd=1

町山智浩の映画塾!「ゲッタウェイ[1972年版]」<復習編> 【WOWOW】#138
https://www.youtube.com/watch?v=07rye7hDgu0&hd=1
チョマサ

チョマサ