フェミ研ゼミ

365日のシンプルライフのフェミ研ゼミのレビュー・感想・評価

365日のシンプルライフ(2013年製作の映画)
4.5
ないものにばかり、目がいってしまって、今あるものへの感心と感謝を忘れていました。無を知って有を知るです。有るってことは無いってこと。無いってことは有るってこと。
無があればいつでも有を有することができる。
有を有すには無が必要であること。
ものを所有することには責任がつきまといますし、自分を拘束します。責任を担うだけの価値があるか。愛情を注いで一生の友にできるか。考えて選択するチカラが足りないない現代人。
自分の人生で所有できるものは、自分自身と時間だけであることを忘れていました。
カタチあるものはいつかなくなります。いつかなくなってしまってもいいものならはじめから手にしない。なくなってしまったら悲しくなるならはじめから手にしない。そんな悲しみまで愛せるものだけそばに置いておこう。
2014.10.21
UPLINK
フェミ研ゼミ

フェミ研ゼミ