エリ

はじまりのうたのエリのレビュー・感想・評価

はじまりのうた(2013年製作の映画)
4.6
音楽が好きな人だったら、必ずどこかでワクワクする瞬間を感じられるような気がした!
きっとどこかに好きなポイントがある...はず。


※以下、ネタバレ可能性あり
シーンの説明注意


まず冒頭で、デモ音源を聴いては車から野次と共に捨てまくるシーン、何気に好きw

2人の出逢いのシーン、思わず感動...。音楽を、想像して奏でる「作曲」という作業は、こんな風にイメージに乗ってひとつひとつが聴こえてくるのかな!?と思ったらワクワクしかない!

ソウルフルで完璧なカッコイイ声より、個性が垣間見得る独特な声につい惹かれてしまうので、キーラ・ナイトレイの歌声好きでした。可愛い...

なんといっても街中で録音するスタイルが楽しくて!こんな事出来たら、本当にサイコー!!いろんな街の音、声が入って、曲も素敵ときたら!
このCD、今すぐ私も買いたい...!!と思わずには居られなかった!!

私が一番ワクワクしたのは、互いの好きな曲をひとつのイヤホンで次々と聴いて、自然に笑顔が増えて打ち解けていくシーン。絶対、人生のどこかであるじゃない!音楽が好きな同士なら、こういう瞬間が...!

そのまんま楽しくなってクラブに入っちゃうシーンが本当に好き...。
クラブの音楽じゃなくて、耳元で鳴ってる全然違う音楽にノリノリになってるのが楽しすぎて!しかも、私も断然こっちの曲で踊りたい!!と思ったほど...!ほほう、今どきかからなそうな曲の場合、この手は使えるんじゃないか...!

ぜひいつか真似してみたい、それはそれは斬新なシーンでした 笑

年の差があっても、好きなものを通じてこんなに笑いあえる仲間が居たらサイコーですね...!(`;ω;´)

知らずのうちに、書き終わる頃には好き好きサイコーサイコーと何度も言っていた、ジワジワと音楽好きな人の心をくすぐるお話でした。楽しかった!◎
エリ

エリ