ぜにげば

マイ・インターンのぜにげばのネタバレレビュー・内容・結末

マイ・インターン(2015年製作の映画)
4.8

このレビューはネタバレを含みます

大好き!!!!!!!ほんと好き!!この映画!!
ベンのことが大好きになった!
個人的に優しい雰囲気のご高齢の方達によわくて、横断歩道をゆっくり進むご老人を見るだけで胸が締め付けられるくらいなのでこの映画はいい意味で体に悪い。
しかも便は「頼りになる紳士的人生の先輩」像を持っててそれもまたとても良い。
ジュールズが手違いでベンを異動させてしまった時のベンのショックとジュールズの申し訳なさが両方胸に刺さって「ウッ…!!」となった。
尊いとかキュン死とかとはまた違う胸への刺さり方。これがたまらない。
エモいと言うのが1番近いんだろうな。
範囲が広すぎてもうちょっと厳密に表現したいけど仕方ない。
バリバリ働く女性の葛藤とかも描けてるし、今どきのいわゆる「ホワイト企業」のようなものを見せられてるので気分もいい。
会社の仲間たちも最高にエモい。
ジュールズのお母さんの家に忍び込むところとか、若者と70代のおじいさんが一緒になって小学生のようなことをする。その感じが最高。どの歳になってもある(と思う)悪戯心みたいなものが彼らの間に生まれてて最高。
そして現場の指揮官はベン。あたふたする仲間たち。最高かよ。
ジュールズ夫婦の浮気問題も上手に描かれていて嫌悪感を抱かずに見ていられる。
最後には綺麗に再び前に進み出し、スッキリしたジュールズが休暇中にヨガ?をしている便の元に来て一緒にヨガをする。そしてエンドロール。この終わり方も最高。微笑ましい。
映画を観ようと意識しなかったら絶対見てなかった作品でめちゃくちゃ好き!って言える作品に出会えたの嬉しいなぁ。
あー幸せ。
ぜにげば

ぜにげば