わたP

キングスマンのわたPのレビュー・感想・評価

キングスマン(2015年製作の映画)
3.0
凄く評価に迷っていて、取り敢えず平均点くらいをつけている

公開初日に見に行ったものの、マシュー監督やキックアス、現行Xmenのファンでもなく、たまたま時間が空いたサミュエル兄貴ファンの感想だとご容赦ください。

思っていた以上に新人キングスマンの修行シーンが長く、しかもそれが主人公の生い立ちや得能で成功を収めるというよりは、単に生まれは悪いが優秀だった。ということだけなので、何の興味も湧かなかった。
主人公がその世界に入るきっかけも、なんか知らんけど大事に持っていたものとなんか知らんけど覚えていた暗号によるものなので、ツッコミたくもなる。その割にはハリーのことを覚えてはいない。
まあそこは運命的なものとしてご愛嬌てなもんでしょうか

それにしても、キングスマン達が思いの外弱い。っていうか敵の作戦に簡単にハマりすぎなのはいかがなものか。これでは単にあの装備品が凄いだけなのでは?とも思う。ただ話を危機的にしたり進めるためにわざと失敗してるのかしらん。
キレッキレ と言われるアクションも、早回しじゃん。ブレブレカメラで誤魔化してるじゃん。

とにかくキングスマンに全然憧れない。別になりたくない。あとマナー面で全然育ってない。嘘じゃん。

ただ、コリンファース大暴れから終盤にかけての悪趣味な展開は最高に楽しかった
世界的な脅威の大殺戮をあんなカッコいい感じで撮っちゃうなんて、マシューお前、アホやなと。

サーベルねえちゃんもイカす。ザレイド2のハンマーガールと戦って欲しい。
そしてサミュエル兄貴になりたい。彼は嘘がなくちゃんと血を見て吐いていたし、最後まで正しい悪党だった。本人は悪と思ってはいないけど

と言うわけで未だに楽しかったのかつまらなかったのかわかりません。なんか続編作れる感じにしてあるけど、続編はもういいかな
あ、マークハミル出ててびびった。


追記
なんか思い返したらああいう悪趣味さもこういうの撮って面白いでしょ感がうっすら感じてしまって腹たってきた。
評価下げよ
わたP

わたP