MKfilms

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォーのMKfilmsのネタバレレビュー・内容・結末

5.0

このレビューはネタバレを含みます

まずは吹替版で観てきました!

観終わった最初の感想は、、、ただただ衝撃の一言。

約2時間半という時間があっという間に過ぎる程、最初から最後まで一瞬足りとも目が離せず、涙を拭うことも憚れ、こんなに、ここまで、いろんな感情を揺さぶられた映画は初めてで、もう本当にこのやり切れなさをどうしたらいいのか。

2008年、何気なく観たアイアンマンという映画から始まったMCU作品を観続けてきて10年。

キャプテンやソー、ハルク、たくさんのヒーロー達の物語に熱中し、興奮し、笑い、泣いて、もう10年まだ10年という気持ちで観続け来て、そしてとうとう作られてしまった、インフィニティ・ウォー。

冒頭、マイティ・ソー ラグナロクの直後でロキとヘイムダルの死。まさか最初からこんなに涙するとは思っていなかった。

ただでさえソーやハルクをも軽く凌ぐパワーを持っているのに、この上インフィニティ・ストーンを全て集めたら彼らは、宇宙は、一体どうなってしまうのかと、最初から想像以上の圧倒的な強さでヒーロー達はもちろん、観客をも沈黙させたサノス!

懐かしい再会や、これまで接点がなかったヒーロー達の新たな出会いに興奮しながらも、物語の展開の速さについて行くのが精一杯で、処理し切れない感情がたくさんあって、ジェットコースターみたいに泣いたり笑ったりしながら観ていたらあっという間に2時間半が終わってしまい、最後に残った感情は物凄い絶望感とわずかな希望。

この10年、いつかこのヒーロー達が全員集合するんだと漠然と思ってはいたけれど、実際に実現してしまうと、最初から最後までクライマックスの連続であまりにハード過ぎる展開で、まさかまさかここまで絶望感に突き落とされるとは思っていなかった。

そのくらいサノスが強烈で最強最悪最高のヴィランだということ。

そして、これだけのヒーロー達が集合していたにも関わらず、まとめ切ったルッソ兄弟監督、marvel、演じ切った俳優陣、スタッフ、全ての関係者にありがとうって言いたい。

本当に本当にすごい映画をありがとう!!

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

キャラ別萌↓↓↓

☆冒頭の神兄弟とヘイムダルに本当に号泣させられた。最後の最後にあんな裏切りはないよ、ロキ!!

☆トニーとペッパー
トニー、子供の話とか、フラグ立てるのやめてー!!と内心叫びながら観ていた。

☆バナー博士
とうとうトニーに再会して本当に嬉しい!ウィドウとの微妙な空気でも嬉しい!

☆キャプテン
登場シーンに胸アツ!やっぱりそこにいるだけで安心する!バッキーと昔みたいに仲良く話していて泣ける。

☆Dr.ストレンジ
タイムストーンを持っている事で今回重要なキーマン!
ストレンジとトニー、似ていないようで似ているなと思った。

☆ヴィジョンとワンダ
いつの間にこんなに一気に進展していて萌しかない!しかも素顔?のヴィジョンがスクリーンで観れるなんてー!
マインドストーンの件での二人のやりとりが辛過ぎる!

☆スパイダーマン
トニーにアベンジャーズ と認められて嬉しそうでピーター可愛すぎる!頑張りすぎ!そしてラスト辛過ぎて嫌だ!!

☆ソーとガーディアンズ
最高かよ!ドラックスとロケットがあっさりソーを認め、ピーターのソーに対する張り合い、ソー、ロケットとグルートとの即席チーム!1番好き‼︎

☆ソー!!
冒頭辛過ぎる展開でまさかの闇落ち⁉︎
義眼でもまたキラキラ瞳が見られて嬉しい!
ハンマー製造からのワカンダ登場シーンは、もう!もう!もう!神々しくて、本当に凄かった‼︎

☆ピーターとガモーラ
今回一番まさかの展開だった!
ガモーラの過去が明らかになり、壮絶なラスト。
二人が真剣にやり取りをすればするほど辛くて哀しい!!
二人にはずっとアホなやり取りをして欲しかった!

☆チーム・ワカンダ
もう本当にワカンダフォーエバー!!
みんな凄い!全員凄い!

☆サノスと部下
強すぎてしんどい。

☆アイアンマン
最新最強スーツで全身全霊を持って挑んだ戦いの末の最後の絶望感、辛くて悲しくて怖くて本当にやり切れない。
嫌だ多分きっと次が最後だと思ったら本当に嫌だ。
MKfilms

MKfilms