transfilm

ハンガー・ゲーム FINAL:レボリューションのtransfilmのネタバレレビュー・内容・結末

3.4

このレビューはネタバレを含みます

1,2,3と映画館で観て、4だけ観ないとか意味わかんないし
なのでみてきた。
こういうシリーズものって、ラストは盛り上がるイメージがあるので期待してたけど、話的に結構地味だった。

結局、ラストの難しいミッションは途中で中断されたし、男のキャラはころころ変わるし、カットニスは肝心なところで気絶しすぎだし、しかも目が覚めたらいつも助けられてて運良すぎだし。あとジュリアンムーアはお前撃たれるに決まってんだろというところで危機感がなさすぎだし、ネコも飼いならされすぎだし。だけど、最初からハードルは高くなかったし、難しく考えなければなかなか面白かったし。

あと、フィリップシーモアホフマンなんででてきたの?。
ひょっとしてまだ生きてる?
今まで「遺作」って名乗った映画に一体何本出会ったと思ってるのか。
これが本当の最後の遺作と信じていいのか?だますなよ!ホフマン!

ラストの終わり方は良かったけど、もうこの手は定番だし!
transfilm

transfilm