れれれざうるす

ムンナ兄貴とガンディー/ムンナー兄貴、ガンディーと出会うのれれれざうるすのレビュー・感想・評価

4.0
「きっとうまくいく」のラジクマール・ヒラニ監督によるコメディ。
素行も態度も頭も悪いほぼチンピラのムンナーがラジオ番組「グッドモーニング、ムンバイ」のパーソナリティに恋をする!ガンジーのクイズに正解すると会えると知り、裏の手を使い見事全問正解。しかし咄嗟に大学の教授をしてると嘘をついてしまう。焦って勉強していると、何故か自分にだけガンジーが見えて助言してくるという奇想天外なことが!!
歌もダンスもロマンスもたっぷりの感動作!!

「グッモーーニーン!ムンバーーイ!」は完全にロビン・ウィリアムズのパロってるよね!
前半では、『ただのチンピラが恋して、ガンジーを悪用するだけのコメディ』と思えるけどやっぱ「きっとうまくいく」の監督だしそれで終わる訳がない!ファンタジーだと思ったら大間違い!きちんとメッセージ性があり、シッカリと感動させていただきました…!
ムンナーの子分のサーキットがアホかわいい。このコンビめっちゃ良い感じ。良い感じすぎてインドでは超有名らしいです。(多分)

とにかく歌&踊りパートが楽しい!都会的で鮮やか。
インド映画観てると毎回自分も踊れるんじゃ…と思うのは私だけじゃないはず。

スラム街かよってレベルの学校へ行ってた私はもちろんガンジーについては何一つ知らなかったけど偉大な人というのはよくわかった。(適当)
現代のインドの若者は、ガンジーに対して何も思っていないというのも初めて知った。
この映画のおかげで実際にインドで再び、と言っちゃおかしいけどブーム来たらしいです。

毎度ながらヒロイン役の女優さんは美しい人!グッモーーニーンって言うときがなんかそそる…。
何気にこれ続編らしくて、1作目はまた別の人が主役。
そういえばラジオの締めに「サヨナラ!」って言ってたけどインドでは「sayonara」っていう皆知ってる歌があって日常でも使うそうです。(ソースはTwitterなので事実かは謎)