黄推しバナナ

書道ガールズ!!-わたしたちの甲子園-の黄推しバナナのレビュー・感想・評価

3.5
シンクロニシティ

この世に「意味のある偶然の一致」は存在するのか…

私の知る限りでは、

ロビンフッド
監督 : ケヴィン・レイノルズ
1991年1月14日公開
ロビン・フッド
監督 : ジョン・アーヴィン
1991年5月17日公開

ディープ・インパクト
監督 : ミミ・レダー
1998年5月8日公開
アルマゲドン
監督 : マイケル・ベイ
1998年7月1日公開

ミッション・トゥ・マーズ
監督 : ブライアン・デ・パルマ
2000年3月10日公開
レッドプラネット
監督 : アントニー・ホフマン
2000年11月6日公開

リンカーン / 秘密の書
監督 : ティムール・ベクマンベトフ
2012年6月22日公開
リンカーン
監督 : スティーヴン・スピルバーグ
2012年11月16日公開

脳内ポイズンベリー
監督 : 佐藤祐市
2015年5月9日公開
インサイドヘッド
監督 : ピート・ドクター、ロニー・デル・カルメン
2015年6月19日公開

書道ガールズ!! わたしたちの甲子園
監督 : 猪股隆一
2010年5月15日公開
青い青い空
監督 : 太田隆文
2010年10月9日公開

の作品がある。
偶然の一致か…はたまた必然か…


監督 : 猪股隆一による日本一の紙の町・愛媛県四国中央市をロケ地に淡く切ない青春を描いたご当地作品。

「青い青い空」
「書道ガールズ!! わたしたちの甲子園」
類似点数多く有る因縁の作品
・ご当地映画
・大空にタイトルバック
・書道に縁があるご当地
・ご当地の町並みがよく映り込む
・ご当地の海がよく映り込む
・ご当地の駅が映り込む
・町並み海をチャリで爆走
・書道部顧問が赴任してくる
・書道を楽しんで学ぼう精神
・主人公と大の親友構成
・勝ち気な大親友
・主人公と大親友大喧嘩
・型にはまった頭が硬いキャラがいる
・いじめで誰とも喋れなくなったキャラがいる
・いじめ問題
・負け組問題
・家族の書道部への反対問題
・理解の無い家族問題
・書道の大会に出場するため一致一丸となる書道部
・墨汁をかぶりメチャクチャになる演出
・勝ち負けが全てでは無い。やることに意義がある

何故こんなに双方の作品に類似点が有るのかは公開当時調べたが分からず終い…まさに神のみぞ知るだ。

「書道ガールズ!! わたしたちの甲子園」が先行公開されたため、「青い青い空」は元々のタイトル「書道♡ガールズ 青い青い空」のタイトル変更を余儀なくされた。
そんな遺恨を残した両作品だが、私としてはどちらも核となるテーマの違いがあり、片方の作品にはあって片方の作品には無い。その部分を両作品を見る事によって相乗効果が生まれて一枚岩になった良い作品。

愛媛県立三島高等学校書道部の部員達が、折からの不況の影響で活気を失っていた(商店街の閉店ラッシュ)我が町を盛り上げるため、地元で書道パフォーマンスを始めドキュメンタリー番組で取り上げられた事がきっかけで映画化に。

制作・配給会社がえげつない!
ワーナーブラザーズ
日テレ

出演者がえげつない!
早川里子(成海璃子)
篠森香奈(桜庭ななみ)
岡崎美央(山下リオ)
好永清美(高畑充希)
山本小春(小島藤子)
池澤宏人(金子ノブアキ)
市ノ瀬誠(森崎ウィン)
中野卓也(森岡龍)
村上悟(坂口涼太郎)
などなど

主題歌・挿入歌がえげつない!
「大切 / FUNKY MONKEY BABYS」
「手紙 〜拝啓 十五の君へ〜 / アンジェラ・アキ」
「小さな恋のうた / MONGOL800」
「学園天国 / 小泉今日子」
「王将 / 村田英雄」

今作のテーマは、早川里子と好永清美の言い合いのシーンに込められている。

「いい加減にしてや」
「部室めちゃくちゃにしてどういうつもりよ…ここは書道部何よ…」
「そやからこうやって書を」
「バカ言わんといて」
「書道っていうのは己と静かに向き合う物なんよ。音楽聞いて暴れながら書くなんてありえん。そんなみっともないもんここに持ち込んまんといてや。」

目の前のものに固執していると新しい発見は成し得ない…発展無き者は寂れた商店街と同じ…

美術の世界で言うと「キュビスム」だろうか。「キュビスム」の変化あったからこそ現代美術における大きな発展があった。書道にも必要ではないかとこの作品は言っている。

新しい発見は基本がないと駄目なのだが、基本ばかり追いかけると本質を見失う。

ぶれないテーマの一貫性が今作の作品の良いところだろう。

「テーマの一貫性」と「寂れた町の活性化」が終始続きラストの「手紙 〜拝啓 十五の君へ〜 / アンジェラ・アキ」の音楽に書道パフォーマンスをする姿が、

「早川里子」の諦めない心!
勝ち負けは関係ない!
失敗を恐れない!
最後までやり遂げることに意義がある!

綺麗にパスが繋がる。

唯一残念な点は、急ぎ足で話が進み過ぎたせいで映像が忙しい。

・早川里子の家庭の事情
・岡崎美央の家庭の事情
・山本小春のいじめ問題
・池澤宏人の書道人生挫折
・高田製紙の倒産
・好永文具店の倒産
・好永清美の広島へ引っ越しそして別れ

実話を元にしているのでしょうが無い。

このメンバーでドラマ(12話)にしたら💯じゃないか。

2021年でも可能じゃない(笑)😆

①鑑賞年齢30代
②心に余裕鑑賞なし
③思い出補正なし
④記憶明確
黄推しバナナ

黄推しバナナ