Aya

マン・アップ! 60億分の1のサイテーな恋のはじまりのAyaのレビュー・感想・評価

3.7
2016年のカリコレですね。
「ミラクル・ニール」とは違い、良い評判を聞いていました。

すごく良い話だった。
最後の展開には涙しましたよ。

恋に気後れし、なかなか他人との関係を埋められないナンシーと、離婚したばかりのペッグ。

ペッグとナンシーはある本を持っていたことを目印に出会いデートする。
しかし、その本はナンシーが電車の中でもらった本であり、ペッグは本来のデート相手と勘違いをしてナンシーとファーストデーとに繰り出す。

最初は戸惑い本当のことを言おうとするナンシーだが、2人のファーストデーは盛り上がり、映画やボーリング等趣味もぴったりでとても充実した時間を過ごしていると段々本当のことが言えなくなってしまう。
しかもナンシーはその日の夜に両親の結婚30周年を祝うスピーチ係だったが・・・。

勘違いデートで盛り上がる2人の姿、しかし一方は間違いだと分かってるのに楽しくてついつい言い出せなくて・・・。
わかるわ!
このくらいの年齢になったら(しかもナンシーのような性格では)こんなに波長が合う人なんて本当に貴重だと思ってなかなか言えないよね。

ペッグはペッグで、元嫁に浮気をされたという恥ずかしい過去があり、その妻と偶然パブで一緒になった時にはナンシーを恋人役にして見せつける。

しかし、それでも離婚と元妻への未練に涙する姿は・・・かっ可愛い!!

このペッグはカッコいいキャラで情けなさがなんとも可愛い!
普段エドガー・ライト作品ばかり見ているので、新鮮でした。
(やはりどうしてもニックがいないとなんか寂しいけど!)
そうだよ!
良い男だよ!

要は相性の問題で、友達の紹介、SNSでのやりとりよりも、やはり実際にあって同じ時間を共有し波長を確かめるのがとても大事だな、と思いました。

でもお互い騙されてたり、その良心の呵責で素直な気持ちを相手に言えない・・・。

しかし間違えられたジェシカぎどこまでもポジティブシンキングで笑えました。
彼女はきっと幸せになれるよ!

そして34歳を24歳と勘違いするペッグの可愛さ・・・緊張してたのね。

クライマックスでのガキどもも最高!!!
ロッキーみたいだったよ!!
ナニーってのがなかなか世知辛いw

あの窓のシーンでわたしは涙がポロリと出てしまいました。
大好き!

あと、音楽がとっても良かった。
Aya

Aya