ょぅ

キング・オブ・エジプトのょぅのネタバレレビュー・内容・結末

キング・オブ・エジプト(2016年製作の映画)
4.8

このレビューはネタバレを含みます

MX4D(吹替)で鑑賞。
残念なことに字幕版の4Dが川崎には無かった…!

まさかの変身ヒーローものでビビる。
この映画は超!エンタメインフレバトル少年漫画である。
かの聖闘士星矢のノリをなぜか海外の本作は受け継いでおり、非常に楽しめた。
タイムリミットを設けられ命の危機にさらされるヒロイン、神々しい聖衣にも似たフォームを身に纏い戦う神々、黄泉の国の存在、ペガサスローリングクラッシュ等々、まさに星矢。エジプト版聖闘士星矢だ。

4Dとのシナジーも申し分なく、これまで観てきた4D作品の中でも随一と言える。地を駆け、空を、宇宙を駆ける。美しい映像との相乗効果での臨場感が素晴らしいのだ。

ストーリーも、未熟な神が蔑んだ人間と行動し、学び理解し、慈しみ、王に相応しい器に成長するという流れが過不足なく描かれていたと思う。

まあ、地に足ついたエジプト冒険譚を期待した人には、南無としか言いようがないが、本作はこれで良い。
ダイナミック天動説を採用し、太陽の神が鎖で繋がれた太陽をドッコイショと引っ張り、宇宙船で平べったい地球を周回する。この作品はこれで良いのだ。(2回目

この映画の日本での興行の敗因は、まさにこのはっちゃけた部分を隠し、普通のエジプト冒険譚としてCMを打ってしまったことだろう。こう言っちゃ失礼かもだが、今の日本にそこまでリアルエジプトにロマンを馳せる層はいないだろう。
この変身ヒーローバトル漫画のノリをもう少し推していれば、少なくても朝の仮面ライダーや戦隊モノに夢中になっているちびっ子達に刺さったかも。実にもったいないと思う。

最後に声優だけど、キスマイ玉森は全然普通で良い。それとは別に、中々にヒドイ、本作の瑕以外の何者でもない地雷が隠されている。3Dアニメーション版聖闘士星矢の沙織さんに匹敵する爆弾だ。吹き替えを見る際は注意されたし。いや〜中村悠一と小山力也は本当に美声ですね〜!(現実逃避
ょぅ

ょぅ