miyu

パリ3区の遺産相続人のmiyuのレビュー・感想・評価

パリ3区の遺産相続人(2014年製作の映画)
3.3
日本人には、よくわからないフランスのヴィアジェというシステム…

ヴィアジェは、フランスの法律で、70歳以上の身寄りのない1人暮らしのお年寄りを救済する為に作られた不動産の法律らしい。。。
よくわからないが…
アパート代を払わなくてもいい代わりに、アポートに住んでいるお年寄りの年金を毎月負担するというシステムらしい。。。

このシステムがもとで、亡くなった父の残されたアパートメントを簡単に売却出来ない主人公。。。

そりゃ、イラッてなるゎ!
でも、彼自体 ダメンズの香りプンプン。。。

アパートメントには、父のかって、愛人だったヒトが住んでいたのだ。。。
また、このヒトも、一筋縄ではいかない…💦しかも、母は愛人が原因で、自殺とか…💦💦💦

主人公と父の愛人とその娘の人間関係…
主人公や、愛人の娘は、トラウマを抱えているが、テキトーなとこで、テキトーなラストが用意されていた印象の映画🎬

パリのシステムがチョット わかった様な気になった映画です。。。
miyu

miyu