真田ピロシキ

セルの真田ピロシキのレビュー・感想・評価

セル(2015年製作の映画)
1.7
なんじゃこりゃ。携帯電話で人間がゾンビ化する懐かしのMMRがやりそうな与太話だけどスティーブン・キング原作。プロットだけ聞いたならしょうもない話を読ませるのがキングの手腕だし、キング映画も上手いのはテイストを生かしつつ飽きさせない。先日見た『ジェラルドのゲーム』などは良い例だった。本作は全くダメで携帯ゾンビの進化や本体についてなどが脈絡なくて超展開としか見えない。普段の展開も時々携帯ゾンビと戦うもダラダラしたロードムービー調で集中力はどんどん削がれていく。冒頭の空港大パニックがピークで唯一楽しい部分。脚本を書いたのは誰だ。え?スティーブン・キング自ら?