ククレ

バック・イン・タイムのククレのネタバレレビュー・内容・結末

バック・イン・タイム(2015年製作の映画)
4.7

このレビューはネタバレを含みます

不朽の名作といえば「BTTFトリロジー」!本当に大好き!

中学生の時にパート2を観に行って、次作が待ちきれなかったなぁ。パート3が公開した時に、レンタルビデオ店の開店時間に合わせてパート2を借りてきて、2回観て復習したのに、パート3を一緒に観に行く予定だった友達の都合が合わず、次週まで待てなくて…。ドキドキしながら初めて一人で映画館に行った。行列に並んで、端っこの席やったなぁ。
「これまで観た映画の中で最高傑作!」と感動しながらも一人だったから誰にも話せず、ウズウズして悔しかったこととかよく覚えている。

以下はネタバレ…









DVDBOXの特典でも、メイキング映像なんかはあったから、エリック・ストルツの降板なんかは知ってた。でも、他にも知らなかった話がいっぱい!
もともとは核施設が出てくる予定でその草稿はインディジョーンズのあの「冷蔵庫」に引き継がれたことなんかは面白いなぁ。ディズニーに脚本持って行ったらボロクソに言われたことなんかもそうやけど、結果的にそれが良かったんやな。紆余曲折ありながらも、全て良い方を選んでたんやなぁ。

このドキュメンタリー作品がとてもいいのは、ファン(というか超マニア)がたくさん出てくるところ!デロリアンのカスタムオタクをはじめ、みんなBTTFに人生をかけてるんやね。みんなとても幸せそうで素晴らしい!「推しは世界を平和にする」ということやね。
デロリアン社がすぐに倒産していたからこそ、あのタイムマシンは唯一無二になっということも初めて知った。パーキンソン病のマイケルジェイフォックスがインタビューにたくさん答えているのもいいな。元気そうで良かった。

パート4はあり得ない、ということもよくわかった。ディズニーが関わらなかったからこそ、トリロジーだけでキッパリ完結できたんやろうな。映画史に燦然と輝く大傑作だと思う。
ククレ

ククレ