daruma

ヒメアノ〜ルのdarumaのレビュー・感想・評価

ヒメアノ〜ル(2016年製作の映画)
3.8
これも評判を聞いて観たかった作品。実際評価高いんですが…これは結構好み分かれるのでは!?最初、あれっ…?これ森田くんのだよね??怖い系だよね??一瞬間違えたかと思った。タイトルの入りやカメラスイッチが独特、吉田恵輔監督と認識して観ましたが、こんな感じなのか…ちょっと感想見てみたい。

個人的にこれは濱田岳くんの作品だと思いました(苦笑)
(最近、やっぱりJさんはJさんだなぁという印象が…ごめん)
彼は絶妙です。

佐津川愛美さん、こんな体張った役やってたんですか!!
だから近年見かける作品がそれ系ばかりなのか…(っていうほど観てる訳ではないので多分たまたま、笑)
でも、とてもよかったです。

個人的に山田真歩さん出てきて、やっぱりー!と思った。
(吉田恵輔監督作品、ユマニテさん絶対出てる気がする。…あ、でも気がするだけだった。。)

ムロさんの棒読みが凄かった(笑)

ストーリーは怒涛の如く進んで行き、一瞬、時系列が戻ったのかと勘違いしましたが(同じアパートに住んでたのかと思った)、一気見できる面白さです。漫画原作かな?と思ったら、やはり。
わにとかげぎすの方なのか!!(ドラマめっちゃ好きだった)
稲中卓球部 って、学生時代に男子の間で話題になっていたような…(全然イメージと違う。。)
なるほど…

どうしてあんなに優しい(断れない)のか。
だけど、ちゃんと本当の事を話そうと思ったのか。
その謎が解けた時、ハッとした。
(なので役者さんが絶妙。キャスティングが、かも)

演出はパート毎の劇伴や撮り方のスイッチングが凄い。冒頭に書いたように一部カメラワークが独特で(臨場感)、ちょっと酔う系かも。でもこの静と動の切り替えが人気の要素なのかな?
助監督に綾部真弥さんのお名前があり、どこかで見たような…おいしい給食の方ですよね?柴公園もそうなのか!(全然系統違うな…)と思ったら、人狼ゲームを担当されてた方なんですね。何となく納得。
吉田監督自身は誰に師事されてたのかな…?と思って調べたら、塚本晋也監督!なるほどです。(観た事は無いんですがイメージが)

個人的には近年の作品のほうが好きかも。オリジナルだからかな?
でも、愛しのアイリーンは好きです。
犬猿もおすすめ頂いた事があったので、観てみたいです。
daruma

daruma