Linla

64 ロクヨン 後編のLinlaのレビュー・感想・評価

64 ロクヨン 後編(2016年製作の映画)
4.5
ドラマ版との違いもありつつー

わかっちゃいたストーリー
だけど、、、なのに
結局ヤラレました~!

娘を失って妻にも先立たれた
永瀬演じる雨宮の、
あの風貌の意味するところが
明かされる。

捜査する側の警察に
捻り潰された事実への悔しさと
喪失感しかない孤独の14年。
何かも許せない。
そんな自分さえも
許せないという苦しみの中に
いたんではないだろうか。

新たな事件、
驚愕の裏側が隠された事件勃発
から解決をみた時、
ようやく解放された雨宮に
心底同情してしまうー

それを見続けてきた佐藤浩市、
三上も、
自身の娘が行方不明のまま。

新たな事件での被害者、目崎も
自分の過去はさて置き、
娘の為に血眼になる。

この目崎の次女のシーン。
三上、雨宮とも関わり
川原での件では、やめてあげて
って思ったわ、、、

ずっと罪の意識に苛まれて
とってしまった行動により
娘と別れなければならない、
吉岡秀隆演じる幸田。

豪華キャストだが、
それぞれ役に違和感無く、
しっくりハマっていた。

柄本佑が記者達に責められ
テンパって失神する件は、、、

最近NHKのLIFEでのコント演技
観てしまったせいか、ちょっと
笑えてしまったけども~

鶴田真由さんも久々だった。
むか~し間近で見た事あって
映像よりも全然、小柄なのに
オーラが凄くて綺麗だったのを
思い出した。

前編は佐藤浩市ー!
って感じだが、
後編は、役者1人1人の力強さが
堪能できて、ほんとに
贅沢な作品とも言えるかも!
Linla

Linla