Narmy

ラ・ラ・ランドのNarmyのレビュー・感想・評価

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)
4.0
南カリフォルニア州ロサンゼルス、大渋滞の車列の端々から聞こえるバラバラな音、思い思いに過ごすバラバラな人、、と突然1人が車外へ飛び出し歌い踊り出すと、皆も勢いよくシンクロしはじめ真っ青な空に溶け込むポップな色と音をバックに歌と踊りのエンターテインメント!
このミュージカル調のオープニングはめちゃくちゃ大好き!
皆が揃ってドアを閉めるところなんてまさに舞台の始まりっぽくてホント気持ちいい。
ここのところからのタイトルで期待値も上がりテンションMAXに♪

幕は上がり、今なのか昔なのか、現実なのか夢なのか、時間軸も季節もどこかぼやけ、でもお洒落でレトロというメリハリのきいた雰囲気の中ストーリーは進む。
女優を志すミアと自分の店を持ちたいジャズピアニスト、セブとの恋愛が作品の中のさらに作品のように映し出され、現実と夢がうまく共存する。
感情の浮き沈みは音と映像を駆使した演出を巧みに使い、はっきりとえがく。

夢を語りお互いの未来を想像し励ましあう2人。
途中夢のような展開にうっかり夢をみそうになりながらも、心地よいダイナミックな音楽に包まれ終始フワフワ夢見心地で眺める。

ラストに行き着くまでの間に意外なインパクトもあるんだけど、考える間もなくラストへ突き進む。
全体としてはサクセスストーリーを体感し、心を代弁する映像と音楽を楽しむ。
オープニングでの夢の始まりを予感させる高揚感からのラストのなんとも言えない演出で、時の移ろい、郷愁、甘みといろんな要素が混在しそれが全て余韻として残る。
Narmy

Narmy