みりお

シャザム!のみりおのレビュー・感想・評価

シャザム!(2019年製作の映画)
3.5
【2020.3.17 2回目鑑賞】

DCエクステンデッド・ユニバース完全制覇っ✨
DCEU制覇第7弾🌎🦇🌟
『シャザム!』‼️

公開当時劇場には観に行ったものの、愛しのハーレイのために再復習✨
まぁほとんど関係なかったけど🤪🌀!
でもDCEUの一環として観ると、バットマンやスーパーマンネタ大量に盛り込んであるし、エンディングはマイナーキャラのシャザムが超人気キャラのスーパーマンたちをこき下ろす設定になっててすんごい面白い❣️
特にフレディのために「ダチだよ」って言ってスーパーマンを連れてきたビリーには爆笑🤣💓
あ、あとラストのアクアマンいじりもクスッと笑えてよき🤤👍

そして前回は気付かなかったけど、フレディって『IT』のエディやん😍💖
あの可愛かったビリーがおっきくなって❣️
ストリップクラブに喜ぶようなお年頃になったのね😂🌟
でも相変わらず可愛くて、前回観た時はアッシャーくんに夢中にだったけど、今回はフレディ推し✨

お話し自体はやはりありきたりな家族賛美の作品✨
ただ血筋ではなく絆を賛美するのは、『ミッドサマー』と同じメッセージ性🤪⁉️笑
メッセージはよくあるものですが、家族みんなが集合するシーンは2回観ても泣けました😂💦
「この脚を見ろよ!みんな避けてく」と心に傷を負っていたフレディが、満面の笑みで「飛べる!」と叫ぶシーンはやっぱすごい好き☺️💓


【2019.4.27 1回目鑑賞】

MCU制覇で忙しいはずなのに、皆さんの「シャザーーーム‼️」という叫びが気になりすぎて、劇場に行ってきました♫笑
『アベンジャーズ』の公開のおかげかガラガラ😅💦👍
ゆったりと観られてよかったかなw

本作はDCEU第7弾🦸‍♂️🦹‍♂️⚡️
『シャザム!』‼️

いや〜笑った🤣✨
こんなに劇場内に笑い声が聞こえる作品、『カメ止め』以来じゃないかしら♫笑
中学生男子って、ほんとああいうくだらないことばっかり考えて、悪を倒すヒーローに憧れて、トコトン夢を見られる世代なんだろうな💓

「家族」というものの在り方を描いた、メッセージ性もある作品なんだけど、ともかく終始ふざけてて、おじさんたちがトコトン子供の目線を突き詰めて作ったんだろうなって思うと嬉しい👍

でもただ子供向けな映画というわけではなく、いまホットなQUEENやロッキーを取り入れて、大人世代もきちんと取り込もうとしてる辺り、DC勢力の努力が垣間見えます✨

あとは個人的にマーク・ストロングがひねくれた悪役を演じているのがツボでした🤣👍
似合う〜✨フレディか誰かにハゲ呼ばわりされて地味に怒ってたのが最高でした😝⚡️


【ストーリー】

幼い頃に母とはぐれ、そのまま里親の家を転々としてきたビリー(アッシャー・エンジェル)。
新しい家でも家族を遠ざけ、馴染もうとしないビリー。
だがある日ビリーは魔術師にヒーローの才能を見いだされ、「シャザム!」という言葉を唱えると、筋骨隆々のヒーローに変身できるように。
それをきっかけにヒーローオタクのフレディ(ジャック・ディラン・グレイザー)ら、家族と徐々に絆を深めていくビリー。
だがそこに、ビリーの力を狙うドクター・サデウス(マーク・ストロング)の魔の手が迫っていた。


【キャスト・スタッフ】

*監督:デヴィッド・F・サンドバーグ

スウェーデン出身🇸🇪
ホラー監督てして有名なようですが、キャリアの初期はなんとアニメ作家👀❗️
しかしホラー監督を夢見てこの世界に飛び込んだ彼は、短編を数本作成しYouTubeに公開✨
そうしたらオファーが殺到し、2016年の『ライト/オフ』を低予算映画ながら大ヒットへと導いたそうです✨
他の監督作は『アナベル 死霊館人形の誕生』くらい。


*ビリー=シャザム:ザッカリー・リーヴァイ

『マイティ・ソー ダーク・ワールド』以降のファンドラルを演じていて、ファンドラルが急にイケメン俳優に変わった😍❣️と思ってドキドキしてたので、彼が主役の本作はともかく楽しみでした♡
相変わらずのイケメンだけどマヌケな役も似合うし、何より子供らしい動作が似合う😂✨
かの有名なロッキーのトレーニング場所でのパフォーマンスは最高でした♫
彼が今後、家族だけでなく、地球を救うために闘ってくれたら、ますますカッコよくなるんだろうなぁ♡
ザッカリーは米・ルイジアナ州出身🇺🇸
2005年から徐々に映画に出始め、2010年『塔の上のラプンツェル』でフリン・ライダーとして美声を披露して注目を集めました❣️
その後はMCUでも人気になりましたね✨
でも本作以降、出演作がないな😂💦


*ビリー:アッシャー・エンジェル

天使のようなキラースマイルが大人気の若手俳優さんだそうです✨
ディズニー・チャンネルから人気に火が付き、次世代のザック・エフロンと言われているそう😍
今後がますます楽しみな俳優さんです♫
彼は米・アリゾナ州出身🇺🇸
5歳の頃から子役として活躍し、『オリバー』などで舞台に立ったことも✨
本作以降あまり出演作はないようですが、頑張ってほしい❣️


*フレディ:ジャック・ディラン・グレイザー

可愛かったーーーーー💓
『IT それが見えたら終わり』のエディのときのが可愛かったけど相変わらずの可愛さ💖
なんと『ビューティフル・ボーイ』ではシャラメ君の少年時代を演じていたそうで、雰囲気もぴったりで感動😝✨
また観たいなぁ💖
ジャックくんは米・カリフォルニア州出身🇺🇸
お父さんが脚本家で、12歳くらいからキャリアを始めたようですね✨
2018年にマリファナを吸ってる画像が流出してしまったらしいですが、きちんと反省してコメントを発表しているとか💦
きちんと立ち直ってたくさんの映画に出てほしい😭❣️


*ドクター・サデウス:マーク・ストロング

『1917』でみりぺでぃあ記載済。
今回は開始30分くらいで、「こっちはトゥッチじゃない!ストロングの方だ!」と気付くことができて大満足♡w
狂気を孕んだ悪役、とても似合ってました✨
『グリーン・ランタン』のヴィランであるシネストロに選ばれながら、ヴィランへと変わる続編を演じられなかった悔しさをぶつけて役作りしたんだとか♫


*魔術師シャザム:ジャイモン・フンスー

『ワイスピ SKY MISSION』でみりぺでぃあ記載済。
おお!ビリーに力を授けた人、すごくおじいちゃんに見えてましたが、『GotG』のコラスだったみたい😂👍
ザッカリーと言い、ジャイモンと言い、MARVELとDCの垣根を超えて出演してる人が多くて面白い🤣🤝
みりお

みりお