ザリくん

イーグル・ジャンプのザリくんのレビュー・感想・評価

イーグル・ジャンプ(2016年製作の映画)
3.3
冬季オリンピックで、イギリス史上初スキージャンプ種目出場した選手の半生を描いた伝記映画。

普段スキージャンプ競技を観戦する時は皆難なく着地しているように見てるが、(80年代当時は?なのか)誰も彼も気を抜けば失敗し高速のまま転倒する。
ジャンプの怖さをしっかり描くシーンが多いのが印象的。
初めて上級コースの高台に上がった時の演出などは高所恐怖症を殺す。

1人の少年が1人の自立した選手になるまでの成長譚で、前半は少し退屈だが(そこはディズニー負けじと)後半しっかり盛り上げてくる。同じくディズニー五輪映画クールランニングとのクロスオーバーを伺わせる実況説明が入ったのが粋。

師匠がアル中でも超飛べるの凄過ぎ。
フィンランドの天才少年、一瞬しか出ないのにイケメン過ぎる。尺増やせ。
ギリギリのジャンプの時、絶対声出る。

「五輪は勝利より参加することに意義がある」
このテーマは今の御時世、刺さりますね…
ザリくん

ザリくん