kanegon69

ヒトラーの忘れもののkanegon69のレビュー・感想・評価

ヒトラーの忘れもの(2015年製作の映画)
3.9
第二次大戦終戦直後のデンマーク。戦争捕虜となったドイツの少年兵はデンマークの海岸に大量に埋められた地雷撤去の作業を強制される。2000名の捕虜、ほとんどが少年兵で150万もの地雷を撤去し、結果としてその半数以上が死亡または重症を負ったという。この映画ではナチスを恨むデンマークの軍曹が、少年兵たち14名を海岸で地雷撤去させる様子を描くが、非常に過酷極まりない。それだけのことをナチスがしたことは事実として、この映画から見始めると、時代に翻弄された少年達の辛い姿が浮き彫りになってくる。しかし、鬼軍曹は次第に次第に次第に少年達と心を通い始めるが、、、

数あるナチスドイツの戦争映画の中でも、戦後の捕虜の様子を浮き彫りにした映画で貴重だと思います。あれだけの非人道的なことを行ったナチス・ドイツに対する強烈な恨み、しかし少年兵を預かったデンマークの軍曹の心の中の変化、心境を描いたいい映画でした。
kanegon69

kanegon69