マーティT800IMAX

天空の城ラピュタのマーティT800IMAXのレビュー・感想・評価

天空の城ラピュタ(1986年製作の映画)
4.9
ハーッハッハッハ、何回観ると言うんだね❓
レビューを書こうと言うのかね❓
ひざまずいて書け❗️3分間待ってやる‼️


いや〜、何回観ても面白い‼️
おんもしろい‼️
昔っから、ほんまに大好きです(๑˃̵ᴗ˂̵)
最高ですね〜‼️

ワクワク・ドキドキ・ハラハラが、全て詰まっているダントツで大好きな作品です‼️

子供の頃からずっと、パズーとシータの大冒険に大興奮です♬♬

毎回オープニングから、エンディングまで釘付けww
全カット、全シーン一切不要なところが無く、冒頭の掴みから、中盤、終盤にかけての畳み掛けるような盛り上がりと、その魅せ方と、パーペキです(๑˃̵ᴗ˂̵)‼️‼️

少年、冒険、ファンタジー。
このジャンルのお手本のような作品です‼️


久石譲さんの音楽もパーペキ‼️
サントラをApple Musicでダウンロードして、聴きながらレビュー書いてますけど、音楽だけでシーンが蘇る、蘇る(^^)‼️

パズーのトランペットは、最強のモーニングコールww♬

素晴らしい楽曲の数々に、ブラボーです(๑˃̵ᴗ˂̵)‼️


キャラクターも魅力的過ぎて、もはや全員大好き💕

少年役をやらせたら間違いない‼️
田中真弓さんのパズーが、ほんま大好き(๑˃̵ᴗ˂̵)‼️

真っ直ぐで、純粋で、正義感が強くて、
驚異的な身体能力でww
パズーになりたかった❗️
みんな、パズーになりたかったんじゃないでしょうか。
はじめは幼さのある少年だったパズーが、
シータを守るために、強く、精神的にたくましく成長する姿がたまらないです(๑˃̵ᴗ˂̵)‼️

シータも、ドーラ一家も大好き(^^)

パズーが「おばさん❗️」、
シータが「おばさま」って呼ぶ、それぞれの言い方が好きw

ドーラの、「船長とお呼び❗️」が、
最高ですw
僕はドーラから、
40秒で支度する大切さを学びました(^^)


そしてやはり、この人❗️
最高の悪役、ムスカ❗️

キャラ立ちし過ぎww

その佇まい、所作、歩き方、
名言の宝庫で最高です(^^)
真似したくなるww
前半は抑え気味やけど、
終盤のテンション上がってからの、
ムスカ劇場がたまらないです(๑˃̵ᴗ˂̵)‼️


お、そろそろ3分経過しそうです。

時間だ‼️

答えを聞こう‼️





バルッ、、、、、、、



🌟ピカーーーーン🌟


※以下ネタバレ※














フラップターに乗ったドーラ一家の襲撃シーンで、いきなり始まるスリリングな展開から最高です(^^)‼️


ひときわスリリングなのは、
背後からムスカの後頭部を、瓶でフルスイングするシータww‼️

改めてよく見たら、瓶が粉々になって床に散乱して、ムスカが倒れてますww💦

これ、死んだんじゃ、、、
って思うくらいの一撃でしたww

でも、その殴る瞬間の決定的なカットは見せない、監督の優しさを感じました(^^)



朝目覚めて、トランペットを吹くパズー。

大好きですねー、このシーン(๑˃̵ᴗ˂̵)‼️
こんな爽やかな朝がありますかww
僕の寝起きとはえらい違いですw

沢山の白い鳩が飛ぶのもいい♬
ジョン・ウー監督やったら、
パズーにトランペット2つ持たせて、
スローモーションにしてるな。
バイオレンスラピュタw


親方と息子達の喧嘩の後、民衆に向かって平気で爆弾を投げるドーラが凄いww‼️

その後の、
列車とドーラとのカーチェイスは、まさにジブリ的で最高です(๑˃̵ᴗ˂̵)

そして、
パズーとシータが、ムスカ達に捕まってからが一気に物語がドラマティックになるのと、次第にムスカの登場シーンが増えてきてニヤニヤしますw


「流行りの服は嫌いですか❓」

最高ですww
言い方www💦
しかも、その流行りの服が、フリルが付いた赤いドレス(๑˃̵ᴗ˂̵)
レトロww❗️



そして、何と言っても、
ドーラ達とパズーの、シータ奪還シーンは何回観ても最高に胸熱です‼️‼️


シータァァー‼️

パズゥゥー‼️


レンガが顔面に直撃したドーラが気絶〜
フラップター墜落〜パズーがフラップター操縦〜地面ギリギリでフラップター起動〜
ドーラ復活〜からのフラップター垂直に飛び立つまでが、ドキドキハラハラMaxで大好きなところ(๑˃̵ᴗ˂̵)‼️

手に汗握る、最高のシーンです‼️


ちなみに、
水面を高速で飛んでるこの時、気絶したままのドーラの体が風に煽られて、凄い勢いで揺れてるのめちゃ好きですww


パズーがシータを空中キャッチしての救出シーンは鳥肌モノのかっこよさ‼️‼️
前半屈指の名シーンですね‼️


その後、
パズー達がタイガーモス号に乗り込んでからの、コミカルな描写がいい、、(๑˃̵ᴗ˂̵)💕

いい、、💕

シータを、次々に手伝いにいくみんなが可愛いw

いい、、💕


タイガーモス号のデザインも好きです♬
中の構造も好き(^^)
僕も乗り込んで、皆とメシ食いたい(๑˃̵ᴗ˂̵)‼️
おかわりしたいww

ただ、外の見張りだけは、高所過ぎて勘弁して欲しいですww💦

見張りをしてるシータとパズーの2人の会話を聞いてる、ドーラの顔が優しくて好きです(^^)♬




さあ、
いよいよラピュタに着いてからの、
ラストシークエンス‼️
それはすなわち、ムスカ劇場の始まりですw


ラピュタの中心部に到達した、ムスカのテンションは遂にMaxにww‼️
前半では落ち着いた紳士的な物言いやったのが、ここからは喋る、喋るww(๑˃̵ᴗ˂̵)


巨大な石を観て興奮するムスカw
文字が読めて喜ぶムスカw
ラピュタの雷を落として得意げなムスカw
ゴミのように落ちていく人を見て、
悦に入る悦ムスカw

「ハーッハッハッハ、何処へ行こうと言うのかね❓」
ゆっくりと、シータをストーキングするムスカw


隙間からパズーに飛行石を渡す時、
シータの、

「海に捨ててぇぇ」

が大好きw(๑˃̵ᴗ˂̵)


シータのお下げ髪を、正確に撃ち抜く射撃の腕前のムスカw

「ひざまずけ❗️命乞いをしろ❗️」

は大好きな名言(๑˃̵ᴗ˂̵)❗️


様々なムスカに大満足ですww




そして、やっぱりアレですね、ラピュタと言ったらあの言葉ですね(^^)

皆で言いましょう、


せーの❗️



「バルス‼️」


目をやられるムスカw
改めて見たら、目が、目がぁと言いながら、結構歩いてたんですねww
うろたえ方まで最高です‼️

最高のクライマックス、
最高の名シーン、名セリフです(๑˃̵ᴗ˂̵)‼️


ラストは「君をのせて」のイントロ始まりからの、エンドロール突入という、
シティーハンターの「GET WILD 」的、
神演出で、余韻最高のフィニッシュ‼️

いや〜、
最高の大冒険(๑˃̵ᴗ˂̵)


また観よう‼️

何回でも観よう‼️

これは、
何回観ても、ワクワクさせてくれる凄い作品です‼️
もしまだ未見の方がいたら、これは超おすすめです(^^)‼️


ハーッハッハッハ、
素晴らしい‼️
最高のショーだとは思わんかね⁉️