ぜにげば

キングコング:髑髏島の巨神のぜにげばのネタバレレビュー・内容・結末

4.1

このレビューはネタバレを含みます

過去に録画していたものを鑑賞
いやー迫力満点。
アベンジャーズの長官と最強とツンデレが手も足も出ないんだからコング強いな。ゴジラに勝ってもおかしくない。
GODZILLAみたいに出し惜しみせずにばんばん出てきて見ててほんと楽しい。
公開当時4dで見たけどそんときも凄かったなー。
スカルクローラーに対して口を割く伝統芸見せてくれるのかと思ったけど、見せてくれなかったな。ただそれ以上に消化管を引っ張り出すという荒業をやってのけてた。
ちゃんと美女を握って守りながら戦う姿も見れたし、今までのコングっぽいところも見せつつ、全く新しいモンスターバースのコングを見せてくれてる感じ最高。
コングの見た目も2005年版はただのゴリラって感じだったけど、今作は頭でっかちでゴリラともまた違う感じが良かった。


そういえば大ダコとも戦ったな。

追記
美女と野獣とか、文明が自然を壊すとか人種への偏見とかのテーマ性をぶっ飛ばして、初期の秘境冒険映画を強く押し出したらしくて、思えば確かにそうだ。
そこが1番面白いんだよな。
今作の後にセンターオブジアースとか見ても楽しくなかったのはそのせいだ。

今作だけ、人間が最弱。
そう!それなのよ!

・メモ
クローラーは第四使徒、カオナシ、カラカラから影響受けててるらしい。
構図とかはドラゴンボールZ、最初の日本人グンペイイカリはエヴァと横井軍平から取ってて、横井軍平はドンキーコングを作った人らしい。

おまけの夜を見てて共感したけどコングの馴染みはドンキーコングなんだよな。
なんならルフィが猿王銃という感じにコングガンというルビを当てて技を繰り出しても違和感がないのはドンキーコングの功績なわけだ。
コングがただの名前じゃなくなってる。
言葉だけでコング>エレファント,ギガントってのが簡単にイメージできる。

お笑い芸人のキングコングさんの影響もあるだろうな。
はねトび世代で、子供の頃キングコングってコンビ名と梶原さんの猿っぽい顔と身体能力がすごくイメージしやすくて大好きだった。

モンスター描写にグエムルの影響受けてるらしい。

ワンダと巨像はやった事ないからいつかやりたい。
ぜにげば

ぜにげば