ネオニダス

劇場版 ソードアート・オンライン オーディナル・スケールのネオニダスのネタバレレビュー・内容・結末

4.1

このレビューはネタバレを含みます

まずね、エンドロール後の意味深な映像からの「SAO will return」って、アベンジャーズかよ!演出まんますぎて笑ってもたわ

とりあえず劇場版やし今までの主要メンバー全員出したろ!みたいな考えは好きやで。それにしてもユイがあまりにも万能すぎてちょっとアレやけど…

でも個人的には最終決戦でユウキのマザーズロザリオもしっかり出てくれてそれがすごいよかった〜!GGOスタイルのシノンも好き〜!

最初にランキングでキリトが10万何位みたいな感じやって、あーどうせ最後では1位になるんやろなって思ってたら案の定そうなってしまった。それに関わって、この作品テレビシリーズから思うけどまあキリトと各編のヒロインにとって都合の良い展開というか、キリトを中心とした最強主人公ハーレム系話というか、それで余りにもあんまりで不快になるラインとそれでも話が面白いラインを絶妙に調整してるんよな。なんかこう紙一重な作品やと思うわ。同じ作者のアクセルワールドはアニメ途中まで見てて、不快感の方が勝ってしまったからリタイアしてもたけど、こっちはなんかほんま、絶妙やわ。

あと、saoの世界は新国立競技場のデザイン関係のゴタゴタがなくて、現実の便器みたいな新国立競技場が建たなかった世界線なんやね…