無言日記2015を配信している動画配信サービス
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
日本映画
無言日記2015の映画情報・感想・評価・動画配信
無言日記2015を配信している動画配信サービス
『無言日記2015』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次
無言日記2015が配信されているサービス一覧
無言日記2015が配信されていないサービス一覧
無言日記2015の評価・感想・レビュー
無言日記2015が配信されているサービス一覧
『無言日記2015』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
無言日記2015が配信されていないサービス一覧
『無言日記2015』に投稿された感想・評価
片腕ファルコンの感想・評価
2016/04/06 21:43
3.4
先日レビューした『無言日記2014』と同じ日に見た今作ですが…フィルマークスの登録申請を待ってる間に記憶が薄れてしまいましたが…。
概要を説明し直しますと、boidマガジンというwebマガジンの連載のひとつである『Playback』『THE COCKPIT』の三宅唱監督の動画日記を劇場用に編集したものであります!
ルールがあって
・撮影はiPhoneのみ
・日記のために出かけてはいけない
・編集は撮った順を変えたりしない
他にもあった気がするけど忘れました。。
ただ『無言日記2014』はその場の景色のみが映ってるという無機質なイメージだったのが、この『無言日記2015』になると友人らしき人の頻度が多くなり、何かのイベントで拍手してるシーンで自分も拍手してカメラが手ブレするという人間らしさが垣間見れるようになりました。 とは言え1年間は66分にまとめてるぐらいですからカットは早く「こういう1日でした」っていう判断は観客では把握する事はできません! でも、紛れもなくコレも映像作品となってるんですね。 偶然撮れたっぽい鳥の大群の映像とかは普通にスゴイです。
というワケで『無言日記2014』より色んな意味で幅が広がった気がするので点数も上乗せ。インタビューでは今も無言日記を継続中との事ですが…だんだんヤル気なくなってきたとか。。
そして、最近よく人から「自分も無言日記撮りました」と送られてくるようでそれ見ると面白くて刺激になる、と。
さぁ皆さんも明日から無言日記始めよう!!空でも街でも猫でも恋人でも何でも撮ったら良いのですよ!!※盗撮NG!!
#片腕2016年公開映画
コメントする
2
菩薩の感想・評価
2021/03/28 14:58
-
2014に比べるといささか意図的なショットが増えた様な、おそらくこの辺りから三宅唱はゴリゴリに売れ始めたんじゃないかって気がする(海外増えてるし)。2016に至っては終盤めちゃくちゃ喋り出すし、最後も何周すんねん!ってパンで終わる。いいハンターは動物に好かれるらしいが、いい映画監督もそうなのかもしれない。ネコチャンは正義。わざわざわざ金出してまで観るものかとの疑問は最後まで残るが、何も考えずに観られるし、やっぱなんとなく「おっ」って思う瞬間があるから良しとする。ユーロライブの壁際でスマホ見てるちびっこ何者…。
コメントする
0
tの感想・評価
2016/09/26 00:05
3.5
日常の断片をカメラで切り取り再編集する。
ハトが老人に異様に群がるシーンや、山形駅前で鳥が集団飛行する様に単純に驚く。身近で起きるこういった瞬間の多くを見逃してしまっているんだろうと思わずにいられない。
#tjr2016邦
コメントする
0