ほしざわ

新感染 ファイナル・エクスプレスのほしざわのレビュー・感想・評価

5.0
前評判が良かったので鑑賞。
本当に評判通りの面白さでした。泣けるとは聞いていたんですが、ゾンビ映画で大号泣するとは!?
と言うか映画でこんなに泣いたの久しぶりです、私の両隣も大号泣でした笑

新幹線に閉じ込められると言うサバイバルゾンビ映画でした。
アイデアが斬新過ぎます、ビックリしちゃうんですけど、舞台はほぼ車内なのに全く飽きないんですよね。
多分相当アイデアを練ったんだろうなぁ…寧ろ、車両であるから活かされているアイデアや、カットがたくさんあって
観ている間は、次どうなる!?どうする!?の連発でした。

大量のゾンビが追いかけてくるシーンすごかったなぁ…後、この映画とってもテンポとスピード感が良いんですけど、ゾンビの動きもかなり俊敏で、それが新幹線サバイバル感出てて良かったです。

アイデアと、もう一つ人間ドラマがしっかり描かれているのが話を盛り上げてる要因かなと思いました。
主役はもちろん脇キャラもかなりキャラ立ちしてます。
プロット自体は釜山までゾンビから逃げて生き延びる、と言うシンプルなものですが、細かな人物の描写や、序盤と終盤の言動の対比、がシンプルなプロットを濃厚な話にしているんだと感じました。
故に、後半からは号泣必須です!
あんまり言っちゃうとネタバレになっちゃうんですけど…後、一回観ただけじゃ広いきれてない気がするんですよね、台詞とか伏線とか!

個人的に斬新なアイデアとシンプルなプロットの中の細かな人間ドラマは、マッドマックス怒りのデスロードを少し思い出しました!
本当に良かった!語り出したら切り口がたくさんありそうです。

何より、万人が観ても面白い映画なのがオススメポイントです!
韓国映画ですがグロさはかなり控えめなんで、本当に観やすいです。
上映館少ないのがもったいない…
ほしざわ

ほしざわ