ガーコ

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章のガーコのレビュー・感想・評価

3.0
ジョジョはあんまり知らないのに観てしまった…(笑)

当時の評判がかなり酷かったから、あまり期待しないで観たのですが…。

そこまで酷くもないけど面白くもなく終わった感じ。

ストーリー知らなくても楽しめたのは、良かったけど、後半はスタンドの戦いばかりでCG多めだったから途中で飽きてしまいました…。

前半の方が色んな事件が起こって、どうなる?どうなる?とハラハラドキドキだったけど。

山田孝之さんのシーンが終わって、岡田将生さんになってからちょっと退屈に…。

多分説明が長くなってしまったからなのかな?

ジョジョの世界の話とか、特殊能力の話とか、話ばっかりでCGばっかりにってしまった感じ。

ジョジョファンにとっては、「分かってるよ!」って思ったと思うし、余計に苦痛に感じたのではないかな?

神木くんファンとしては、神木くんの良さは出ていたけど、それだけって感じ(笑)

小松菜奈さんとの絡みが面白かっただけに、最後の下りでびっくり!

あのラストの映像は…!?

続編を感じさせる映像でしたが、三池監督だけに、このまま中途半端に終わらせるんだろうなと思ってしまった。

続編やるつもりないなら、あんな謎の映像は残さない方が良いと思う。

色んな意味で良くない。

三池監督らしさが残る作品でした。

別に監督を否定しているわけではないけど、毎度のことながら、謎の余韻を生み出して勝手に終わるのだけはやめてあげて。

色んな人の期待を裏切る気がする。

そんな、なんともモヤモヤが残る映画でした。
ガーコ

ガーコ