ブラッド

ライフのブラッドのネタバレレビュー・内容・結末

ライフ(2017年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

内容は舞台を現代にしたエイリアンといった感じ
未知の生命体を発見して地球で大々的に発表
子供達の質問に答えたり名前の発表があったり
ステーション内においても平和な日常やら一部のキャラのバックボーンに触れたりと結構ほのぼのとした雰囲気
クリーチャー自体もクリオネの様な雰囲気で可愛らしく美しい
ところがちょっとしたミスにより外部から刺激を与える事となり
電気ショックを与えた事により急転
そこから緊迫感も増し手に汗握る展開に
犠牲者も正直主人公だと思っていた所から始まったりと中々面白い展開
ただ弱点らしいものも武器も無いしどう終わらせるのかなと思っていたら
結局隔離して宇宙に放り出すという結論に
作戦も順調に行き犠牲になる側と生存側に別れ脱出ポッドも射出され
知能も高い生物だから最後操縦奪ってやらかすかと思ったが特にそんなことも見られず
生存側ポッドにトラブルが起きてなんかあるかと思ったら素直に予定通りに別れていったので
このままゼログラと同じような終わりか・・ポッドの中身が逆でエイリアン側が落ちてたら面白いけどなぁとか思っていたら
思っていたままの終わり方で内心爆笑しながら拍手していた
正直続編作るの難しい感じの内容だったから素直に終わると思っていただけにこの絶望感たっぷりの終わり方は凄く好みでほんとよかった
オチに関しては物凄く詠みやすくはあり
内容もありきたりと言えばありきたりで
ラストは上記の通りスッキリとしない終わり方だけに
ツボに入る人には入る作品といった感じかと思う
個人的にはラストのヒロインの絶望の叫びを聴いただけで最高!と思える作品だった
ブラッド

ブラッド