らんらん

氷菓のらんらんのレビュー・感想・評価

氷菓(2017年製作の映画)
2.5
ミステリー、青春もの
出演者、山崎賢人、広瀬アリスなど

【内容】
高校の古典部がちょっとしたミステリーに挑む、みたいなお話

劇中のミステリー
・鍵を閉めていないドアがいつの間にかロックされていた謎
答え、マスターキーを持った点検業者のおっさんの過失だった、絶妙なタイミングで閉じ込められた

・毎週金曜日に借りられる本の謎
答え、美術の選択授業で使うために借りてはすぐ返していた、毎回借りる女の子が違うのもそのため

・千反田さんの叔父の謎、33年前に何があったのか
答え、氷菓=アイ、スクリーム
おじさんは人身御供みたいにされて退学させられてそれ以来腐っていた

【感想】
うーん、つまらないと思う
劇中何かと薔薇色だの灰色だのどうでもいいこと言ってたけど、それで言うと灰色な映画だったと思う、盛り上がるところがなく終始地味だった

そもそも劇中の謎が全く興味湧かないどうでもいいことばかり
気になるんですって言われても見てるほうは気にならないよ、どうでもいいよ

謎の解き方もなんかもどかしくて嫌だった
関係者に直接聞けば?って思ったけどあえてそうしないこだわりの推理なのかと思ってたら、結局直接聞くのかよってなったし、もうなんなのよ

登場人物もみんな不自然だったなー
古典部の活動シーンしか見えないから生活感が見えなくて生きてる人間じゃないみたい
作り物の人間すぎて見ていて気持ち悪かった
ほんとどういう生活してるんだろ?大人も全然出てこないし、登場人物たちがどんな人間なのかわからないから感情移入出来なかった
らんらん

らんらん