ぐっさん

探偵はBARにいる3のぐっさんのレビュー・感想・評価

探偵はBARにいる3(2017年製作の映画)
4.0
2017/12/4ユナイテッドシネマ札幌にて鑑賞。

 もちろん前2作もブルーレイを購入済みでございます。
 監督は変わっても、これがこのシリーズの味だっ!というのは変えないストーリー展開がいいからこの作品は好きです。

 4年ぶりとなる私も現在住んでいる札幌を舞台にしたススキノ探偵シリーズ映像化第3作目。
 変更したのは前2作の監督だった橋本一監督から、NHK朝ドラ「あまちゃん」の演出や映画「疾風ロンド」「サラリーマンNEO劇場版(笑)」を監督した吉田照幸監督にバトンタッチをしたぐらいで、脚本は今作もドラマ「リーガルハイ」映画「ミックス」などでおなじみ吉沢良太さん。
 キャストも前2作の変更なしのレギュラーメンバーとヒロインゲストに北川景子さん、前田敦子さん。悪役にリリーフランキーさんが登場してくれました。

 監督は変わっても気が向けば依頼は受け美女には弱い探偵の物語シリーズの味は一切変わらず今回も美女に振り回されるけど、ぐっと切ない人生ドラマといえるでしょう。
 依頼人を必ず守ろうと行動する探偵のご存じ大泉洋さんの演技はかっこよかったです。

 探偵の相棒を演じる松田龍平さんも今回もかっこよかったです。格闘は強いけど今回の作品は自分を上回る相手が登場するので果たしてどうなるかが見どころかもしれませんな。
 探偵と相棒の面白い掛け合いも、今回もいい。シリーズの中では一番面白かったかもしれません。

 レギュラーメンバーの中では今回は探偵行きつけの喫茶店「モンデ」の看板娘、峰子は結構セリフが多いのでご注目。まさかあの人のファンだったとは驚きでした。

 過去作を観ている人には相変わらず探偵は変わんないなと思わせるほど今回も、謎めいたヒロインの行動に振り回される探偵ドラマ。男性のみなさんは女性の気持ちを知れるちょっとした勉強にもなれる作品かもしれません。
 そして、この作品を観てぜひ札幌を好きになっていただければ嬉しいかもしれません。
ぐっさん

ぐっさん