NAOYA

HiGH&LOW THE MOVIE2 / END OF SKYのNAOYAのレビュー・感想・評価

HiGH&LOW THE MOVIE2 / END OF SKY(2017年製作の映画)
4.0
コンテナ街の戦いに勝利し、SWORD地区は束の間の平和を取り戻していた。だが、九龍グループによるカジノ計画が無くなったわけではなく、その影響で街の外から来た余所者達に手を焼いていた。
コブラはSWORDの各チームのリーダー達を招集し「SWORD協定」を結ぶことを提案する…


ドラマ版シーズン1、2、劇場版前2作を一気に復習して、ようやく念願の「HIGH&LOW END OF SKY」を観てきました。


EXILE集団の方々がまたまた増えて新キャラが色々出てくる。
特にUSBを狙ってくる源治がターミネーターみたい。
いくら殴られても表情を変えず何度も立ち上がってきます。

また、九龍グループの俳優陣はかなり豪華!みなさんが横に並び歩くシーンはなかなか凄いです。
高嶋政宏が演じていたキャラは怒っていないようで怒っているキャラなんですが、一瞬だけ怒りの表情を露わにするシーンは笑いが込み上げてきました(笑)


そして、アクションシーンはやはり最高です!!

中盤にはUSBを巡る戦いが描かれるのですが、今作の1番の見せ場だと思います!

最強メンバーと言ってもいい雨宮兄弟、琥珀さん、九十九vs九龍グループ最強の刺客、源治の構図からすでにテンション上がります。
このUSBを巡る戦いで1本の映画にしてほしいぐらいです。

また、カーアクションと肉弾戦を組み合わせたアクションですが、邦画のカーアクションにしては凄い!
個人的に大好きな「シビル・ウォー」の影響を受けたのか、似たようなシーンがいくつかあるように感じました。

終盤の大乱闘は「THE MOVIE」程ではないですが、SWORDのチームが集まってくるのはテンション上がります!

「THE MOVIE」では少し不満だったSWORDのチームが集まる経緯が今作では深く描かれていたのは良かったです!
「これがSWORD協定じゃーい」は名言(笑)
達磨一家がどんどん好きになっていきます。

コブラとジェシーの戦いもレベルが高くて凄かったです!


ただ、この大乱闘がなかなか終わらずにいたのですが、突然の九龍グループの乱入。
ついに九龍グループが本格的にSWORDに攻め込んできます!

正直、エンドロール中の映像が1番テンション上がったかもしれません。
スモーキーの出番少ないと思っていましたが、かなりピンチになりそう。

次回作が早く観たいです!!
NAOYA

NAOYA