mh

すばらしき映画音楽たちのmhのレビュー・感想・評価

すばらしき映画音楽たち(2016年製作の映画)
-
映画音楽についてのドキュメンタリー。
エンリコモリコーネ、ジョン・ウィリアムス、ダニー・エルフマン、ハンス・ジマーなど、よく目にするかたがたがいかにすごいかを教えてくれる。オーケー助かる。
最近見ているアメリカン・ニューシネマについてのドキュメンタリーで何度も登場する「ジョーズ」は映画音楽という切り口でも革命的だったとのこと。
我々はオーケストラを道具にように使っているというくだりに変に感心してしまった。リッチであることが、汎用性につながっていて、だからこそ、オーケストラとそれに付随してクラシック音楽がいまだに残っているんだろうな。
鳥肌の仕組み(側坐核が刺激されると、チョコを食べたときと同じような反応をしめす)もやってた。
あと、ハンス・ジマーの声が低すぎて、だからあんな重低音ばっかなのかなと思った。
これは名作だね。
面白かった!
mh

mh