来夢

スリー・ビルボードの来夢のレビュー・感想・評価

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)
4.5
『スリー・ビルボード』
強姦殺人で娘を失った母ミルドレッドは、事件を解決出来ない警察へ向けて署長を名指しで皮肉った看板広告を出す。この看板が様々なトラブルに発展していく。よくある”復讐もの”は、復讐する側が明確に正義として描かれることが多いが、この映画はまずターゲットにされるのが犯人ではなく警察。しかも署長超いい人でみんなの人気もの。さらには妻子持ちなのに病で余命幾ばくもない。町の人たちはどっちを同情するのかといったら、やはり後者が多い。被害者のはずなのに敵が増えていく。ように見えるが、彼女の目に敵に見えるものが本当に敵なのか。エスカレートしていく彼女の行動に、人の怒りというのは正しい場所へ向かうことはあるのだろうかということを、常に考えながら観させられる。重たく悲しい話ながら、センスの良いユーモアで笑える場面もあり、嫌なキャラに見える主人公も滑稽ではあるがどこか愛らしく感じる。これは想像以上の面白さ。大満足。
来夢

来夢