aaaa

スパイダーマン:ファー・フロム・ホームのaaaaのレビュー・感想・評価

4.5
吹替版で鑑賞。
エンドゲーム以降のMCUシリーズはパワーダウンしてしまうのではないか?という不安を吹き飛ばす、コメディ色強めの青春ヒーロー映画。

前作ホムカミでは「ヒーローとして役に立ちたい」という思いの強かったピーター。今作では「フューリーに夏休みを支配される」と"普通"の高校生活を欲しているのが対照的である。トニーの教え、ヒーローとして期待されることの重圧、MJへの恋愛感情などなど、彼の精神的成長と未熟さが様々なシーンで表現されており、「親愛なる隣人」に相応しい応援したくなるヒーロー像が良かった。

スパイダーマンの代名詞、糸を使ったスリングアクションが爽快感抜群だった。振り子運動の緩急ある動きを、カメラがグルングルン回って追いかける。スパイダーマンのカッコよさを存分に味わえる映像なので、ぜひ劇場の大画面で見るべきだ。そして、ネタバレになるので詳しくは言えないが、ドクターストレンジのような不思議なCG映像も有るので、こちらも必見である。

もう1人の新ヒーロー、ミステリオもカッコよく、ジェイク・ギレンホール氏の演技が(吹替でも伝わるくらい)大変魅力的だった。特に、物語の佳境でニヤリと笑うシーンは皆が引き込まれるだろう。

親友ネッドはもちろん、ウザいけど不憫で憎めないフラッシュくんや、捻くれてるのがスッゴく可愛いMJ、ハッピー、メイおばさん、放送部などなど、ピーターの周りの人物達も皆個性的で目を離せない。

MCUファンの喜ぶ小ネタも満載で語り尽くせないが、特にあの曲がかかるシーンは泣きそうになった。

フェーズ3を明るく締めくくり、フェーズ4への期待を高めさせる良い映画だった。
aaaa

aaaa