赤い柿を配信している動画配信サービス
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
台湾映画
赤い柿の映画情報・感想・評価・動画配信
赤い柿を配信している動画配信サービス
『赤い柿』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次
赤い柿が配信されているサービス一覧
赤い柿が配信されていないサービス一覧
赤い柿の評価・感想・レビュー
赤い柿が配信されているサービス一覧
『赤い柿』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
赤い柿が配信されていないサービス一覧
『赤い柿』に投稿された感想・評価
pherimの感想・評価
2025/08/01 06:46
4.4
1949年、国共内戦に敗れた国民党の将軍一家が台湾へ移住する。⚓️
新天地の日本家屋での、お婆が精神的支柱となる子沢山な暮らしの描写は質実で、哀愁と可笑しさが常に漂う名篇。自身が将軍家生まれの王童/ワン・トン練熟作。
🍅
『軍中楽園』https://x.com/pherim/status/1000704947925626880
『The Crossing ザ・クロッシング Part I』https://x.com/pherim/status/1136965632769966081
『The Crossing ザ・クロッシング Part Ⅱ』https://x.com/pherim/status/1139370996043931650
拙稿「ここではない、どこかへ」https://www.kirishin.com/2019/06/14/25771/
コメントする
0
たかちゃんの感想・評価
2024/09/09 12:09
4.0
中国、国民党と共産党の内戦。敗退した国民党は台湾へ。将軍一家も台湾の生活に溶け込む。祖母が大切にしている、赤い柿の絵。その祖母も亡くなる。赤い柿は何を象徴しているのか。冒頭、モノクロの大陸に、赤い柿。中国大陸の絵を手放さなかった祖母、ということなのか。
コメントする
0
やまモンの感想・評価
2019/10/06 14:01
3.6
【家族というもの】
中共に負けた国民党の将校とその家族が、四苦八苦しつつも人間らしくある意味豊かに生きていく様が淡々と展開していく作品。
特に一家のおばあちゃんを中心に物語が進んで行きます。
やはり家族にはそれぞれの役割があるのだということが良くわかります。
特に核家族が一般的となった現代から見ると、両親以外から受ける教えもまた、円満に成長していく上では必要なのでしょう。
しかし、この一家のお父さん。元国民党軍の将軍なのですが、家では全くうだつが上がりません。やることなすこと全て失敗。退役軍人の第二の人生における悲哀を感じます。間抜けで笑えますが。
スキルのない公務員は辞めると厳しいですね。
お母さんは子沢山ということで、ほぼ妊娠しているのでしょうが、商魂逞しく立派ですね。生き抜いていくスキルでは女性が優位なのかな?
最後に、デブの子供は大きくなってもデブのまま。どうかデブに復権を!
コメントする
0