トモ

50回目のファーストキスのトモのレビュー・感想・評価

50回目のファーストキス(2018年製作の映画)
4.4
映画 50回目のファーストキス

福田雄一作品大好きだからこそ、どっちも(短期で記憶を失ってしまうという本人にとっては繊細な物語と福田さんの笑い)中途半端に終わったら嫌だなと思ってましたけど、ラスト辺りのシーンがきちんと二人が積み重ねてきた思いと時間を丁寧に描いていたし、美しく、心地よく、清々しいラストも凄く良かった

基本的にラストまで笑い寄り、しっとりシーンにもぶちこむ徹底ぶり、劇場も自分も爆笑でした

出演者が大体お馴染みのキャラで笑わせてくれたのに対し爆弾的なキャラだったのが太賀、一際異彩を放ってた、笑

彼はストーリーの重要部分に絡む事が殆ど無いからこそ振り切ってこなせたと言える

山田孝之さんの英語力凄いな

長澤まさみさん、今回も前列で観ましたけどとにかく変わらず綺麗!

佐藤二朗さんは娘への自責を常に抱いているという父親役だから難しいだろうな、それでもツッコミ(ビンタ含む)も忘れていない

ムロツヨシさんもいつも通りフワフワした感じ、そんな中でも大輔を励ますシーン良かった

明日には日本に帰ってしまう「後腐れ無さ」が日常だった大輔が、瑠衣の、明日には記憶を無くしてしまうという「後腐れ無さ」に振り切る事が出来なかった

瑠衣への気持ちだけはどうしても振り切る事が出来なかった大輔の思いを巡らす最後のシーンと瑠衣との再会

前半で二人の心情の変化が感じられなかった分、後半でしっかりと感じとる事ができた

こんなバランスの映画観た事ない

笑いに振り切れない内容ではあるけど、どんな日常にもある笑い、それが福田さんだったという事、笑

記憶を失ってしまう作品、一週間で記憶を失ってしまう作品、1日で短期記憶を失う今作、10秒で記憶を失ってしまう人…

重ねていくはずの記憶がリセットされてしまうのはやっぱり切ない

ちなみにこの作品を福田さんが連ドラでやったら最高のものになるだろうなって思いながら観てました

あと平井堅さんの作品主題歌はホント鉄板です
トモ

トモ