nisui

引っ越し大名!のnisuiのネタバレレビュー・内容・結末

引っ越し大名!(2019年製作の映画)
-

このレビューはネタバレを含みます

書庫番が大幅な減俸を伴う国替えの指揮を命じられる話。
面白かった!「存在を忘れていたものは捨てろ」「片付けには苦しみが伴う」などなど現代にも役立つ教えは耳が痛い!隠密に襲われる場面で高橋一生がひとり大はしゃぎでバーサーカーモードになるの笑った。
かなりコメディ色強いけど、石高が戻るのに15年を要したものの御役御免にした仲間たちを約束通り迎えに行くくだりで泣いた。荒れ地が美しい田畑に生まれ変わった光景に感動。家庭を築き農業に精を出す生活は決して不幸ではなかったんだなと。「これを手放すことはできない」と残った人が少なくなかったことが何よりの証拠。一方で石碑に刻まれた名前の中にも迎えを心待ちにした人がいたと思うと切なくもある。
キャスティングもよかった。「だってイケメンじゃん」というフィルターがかからない俳優としての星野源の存在は本当に貴重。「高畑充希歌うまいなーさすが元ピーターパン」と思ったら丘みどりだったのは前々から似てると思っていた二人の思いがけない共演にアガった。そしてピエール瀧の出演シーンをカットしないでそのまま上映してくれてありがとう!向井理に手籠めにされるミッチーも見たかっなんでもありません。
nisui

nisui