ぽん

ジョーカーのぽんのネタバレレビュー・内容・結末

ジョーカー(2019年製作の映画)
3.5

このレビューはネタバレを含みます

タクシードライバーだなぁと思って観ていた。孤独と狂気。タクドラはつくづく男の子の映画だなぁと思っていて、中二病こじらせたトラビスに同期してテンション上がる感じはなんとなく分かる。鬱屈した内面を暴力に転化させてヒーローになるというプロットが両者の共通点か。

トラビスは社会のはみ出し者から一発逆転で一般社会に受け入れられる存在になったが、本作のジョーカーは自分を受け入れない社会の方を変えてしまう。闇落ちして暴徒と化した市民に祭り上げられ悪のカリスマが爆誕。

ただ最初の殺人は同情できても、だんだん自分の地雷踏んだ奴は地獄行きって短絡的な犯行に堕していくのがちょっと。ホアキン・フェニックスの演技は凄みがあって目が離せなかったけど。
そして精神疾患、貧困、失業、孤立って、役満で上がるように犯罪者になっちゃうのが辛かった。これってリアルな話だと思う。
ぽん

ぽん