ざわ

プロメアのざわのレビュー・感想・評価

プロメア(2019年製作の映画)
4.0
トリガーと澤野弘之の組み合わせよ。つよ。

澤野さんのボーカル入りBGMクソクソ高まる。抑えて抑えてからのドーーン💥ですよ。最高。

声は俳優陣の他はキルラキル声優たくさんでしたね。

堺雅人の「度し難いなこの馬鹿は」がめっっちゃくちゃ好きです。この人のフラットな早口からの張った大声への切り替えがとても良い。
個人的今作ベスト声優賞です。

リオ、時々力んだ顔がトリガーの典型的ぷにょぷにょヒロイン顔になるの可愛いんだわ〜〜。

手描きと3DCGの融合凄いね〜。融合?というか使い方が上手い。
スパイダーバースだと3DCGベースに書き込み入れてく感じだけどプロメアは2Dベースに所々3D作って入れ込んでるんだね。どっちも考え方としては対極だけどみんな違ってみんな良い。そしてみんな頭おかしい。

作画を楽にするため(?)とか動きを気持ちよくするため(?)に瓦礫を真四角で表現する手法はたまに見るけど、これはそれを逆手に(?)とって「氷は真四角だし建物も真四角!炎は三角!太陽光のフレアも三角!だってそういう世界観だから!」ってやってるの非常に賢い。これも3Dとの調和の一因なんだろうなぁ。

今の新型コロナウイルス流行🦠の時期にDVD発売したのすごくタイムリーね。
きっと今の(現実の)世界情勢を考えるとバーニッシュの力が消えても差別なんて無くならないんだろうね。
特定の記号と関連づけられてなんやかんや続いていきそう。
だから「治った!やった!」の終わりの物語じゃなくて「まずは取っ掛かりを解決した!ここからだ!」っていう始まりの物語であって欲しいね。
ざわ

ざわ