ShinMakita

クワイエット・プレイス 破られた沈黙のShinMakitaのネタバレレビュー・内容・結末

1.8

このレビューはネタバレを含みます

前作で大黒柱のリーと次男を失ったアボット家。聴覚障害を持つリーガンと、弱気なマーカス、その上いつ泣くかわからない赤ん坊を抱えて、母であるイヴリンは歩き出す。そして廃工場で、旧知の中年男エメットと再会を果たすが、彼は一家を匿う気力も無いほど憔悴していた。翌朝、ラジオから流れている曲を手掛かりに生存者コミュニティを探そうと1人で消えてしまったリーガン。その後を追ってイヴリンの元に連れ帰ろうとするエメット。廃工場に残ったイヴリンたち。それぞれがあの怪物たちと対峙し、命がけの戦いを余儀なくされる…

「クワイエット・プレイス」パート2。


以下、破られたネタバレ。

➖➖➖➖

一作目ありきの2作目なので、復習は必須です。私の場合、1は劇場で観たっきりだから記憶は鮮明じゃないけど、ついていくことはできました。階段の釘伏線、2作目で回収されてもなぁ(苦笑)。

主人公が生存者コミュニティを目指すという、「渚にて」あたりから綿々と受け継がれるディストピア映画でお馴染みの展開なんですが、ダラダラと長引かせることなく尺が短いのに好感が持てますね。中盤、リーガン&エメット組とマーカス&ママ組に別れてからの見せ方が上手く、両組のシンクロ具合が最高潮に達するエンディングは爆アガリでしたね。基本ジャンプスケアだけの作品なんだけど、無音の緊張感、子供たちにも容赦がない絶望感などオリジナリティもなかなか。守るべき存在である子供たちが、逆に大人たちを救うというオチは、希望を見出せるものでした。

…一作目で「ハウリングが苦手」、本作で「泳げない」とバケモノの弱点が小出しにされてきてますが、3作目ではどんな弱点が出てくるのか楽しみ。「ピーマンが嫌い」とかだったら笑うなぁ^_^
ShinMakita

ShinMakita