まめまめちゃん

ウエスト・サイド・ストーリーのまめまめちゃんのレビュー・感想・評価

3.8
ミュージカルにはほとんど縁のない人生で、さらに今作がミュージカルと知らずに見た私の拙い感想であることを御了承ください。

決闘より以前の音楽とダンスにはワクワク。
ジェッツvsシャークスの小競り合いは楽しい。
しかし人種の壁もありただのケンカよりはずっと深刻そうだ。
シャークス側のボスの恋人アニータがこのニューヨークで起業しようと努力しボクシングチャンプの彼と暮らしながら夢を見る、そこは本当に良かったしアニータダンスめっちゃ上手い。セクシー。プエルトリコ側のセンター女子なのであたりまえだが感動した。この物語は彼女が主演で良くないか?とも思った。正直その後の彼の妹マリアの恋物語などどうでもいい…と思ってる私の気持ちを他所に、目と目が合ってイチャイチャし始める。マリアのビジュアルはプエルトリコ系としては美少女なんだろうか?まだ子供のような雰囲気。バカでかくてベビーフェイスで何も考えてなさそうなアンセルエルゴートと似合ってるような似合ってないような心配な2人の恋物語が追加される。「トゥナイト」今作のポスターにも使われた恋が始まるシーンの歌唱には聞き惚れた。マリアの歌声が素晴らしいのはもちろんアンセルエルゴート唄えるんだぁ。

この辺りから若干の苛立ちがムクムクと。画面から十分感情が伝わってくる映画なのにも関わらず歌ったり踊ったりする間、ストーリーが完全に止まることに。毒づきたくなるが、自由に見たくてレイトショーで最後列に座席を取ったがなぜかこの列だけ人がたくさんいて困難。
さらに決闘と言っても本当によく切れるナイフとか拳銃とか準備すんのやめとけ。
アニータにとって最悪な出来事だらけな中、
この幼いカップルの恋愛至上主義がダラダラとまさか続いていたのに唖然!な物語…だった。
楽曲は聞いたことある!な素敵なものばかり。
踊りながらストーリーが進むことはないのだろうか?
もっともっと若い時に見ていたら楽しめたかもしれない。

公開前にアンセルエルゴートのいろいろでケチがついたのも残念。