jonajona

劇場版 Fate/stay night Heaven's Feel Ⅲ.spring songのjonajonaのネタバレレビュー・内容・結末

5.0

このレビューはネタバレを含みます

最高。レンタルして前2作ちゃんと見といてよかった。

闇落ちしたさくらを救う為に決死の覚悟で挑む主人公士郎くんの戦い。
1番色濃く過去編(Fate 0)の負の要素引き継いで解決してるシリーズじゃないでしょうか。
今までのアニメシリーズでは境遇的に1番不憫な人たちがなぁなあだった所が、なるほどこういう展開だと救われたりするのかと感動半分感心半分で観てました。
イリヤとさくらが救われたならもうそれで十分ですわ。士郎くん今までで1番えげつないことになったけどそのくらいの犠牲を伴わなきゃ行けない案件だったよね…。(魂はあるけど死んだ、ってことなのかな士郎は?)残念だけど。人殺しまくってたからねさくら、それを許すということはそういう事でしょう。

ライダーのアクションもキレッキレ。いつもながらセイバーがやや不憫な展開が多いけど、まぁ今回は桜ルートですし…
さくらの為に色々犠牲にする覚悟の現れとしての闇セイバー戦は相当熱かったです。
ライダー神回でしたね。

あと地味に綺礼にも今までで1番感情移入できて見所があった笑。仲間になったりする展開は他のを知ってると面白くて仕方ない。

どの本編シリーズ(0、無印、アンリミ、ヘヴン)もキャラ同士の関係性自体と物語の設定と大筋の展開は変わらずで、どこにスポットライトを当てるか、誰と誰の関係性をメインに描くかでそれぞれ全く違った魅力が生まれるという衝撃。
Fateシリーズの凄みはそこなんだな。
展開がこうも違ってきても面白さの根本が変わらないというのは、そもそもが土台になる企画がしっかりしてるからなんでしょう…。学べるところが多い。
アンリミが1番ストレートに熱いですが、闇落ち好きとしてはラストの切なさ含めて本作は最高でした。
jonajona

jonajona