劇場版 Fate/stay night Heaven's Feel Ⅲ.spring songのネタバレレビュー・内容・結末

『劇場版 Fate/stay night Heaven's Feel Ⅲ.spring song』に投稿されたネタバレ・内容・結末

後半に向けての盛り上がりがアツい!セイバーとライダーのバトルがめっちゃ見所!!

ufotable改めてすごいなと思ったので見れてなかったHF視聴。fateシリーズ最高の作画。
stay night とubwを事前知識とした上で、全部ぶっ壊して邪道をいく感じが、選択肢を間違えて落…

>>続きを読む

セイバー他ルートでは士郎の相棒なのにこのルートでは敵になってしかも桜を守るためにお前は邪魔言われてもう敵だから仕方ないけどなんか悲しかったわ。
ライダー他ルートでは慎二がマスターだったからそこまでや…

>>続きを読む

HFがstay nightの実質True endだとすると、セイバーは救いがないよなと思った。んだけど、原作ではそれ以外の選択肢を取ると屈指のバッドエンドになるらしく、それを知って良い意図だと思った…

>>続きを読む

今作は、大聖杯に、取り憑かれ、本能剥き出しとなった、『サクラ』を、いかに、大聖杯から、切り離して、理性を、取り戻し、救い出すかという作品。他のキャラクターにも、事情が、あるんだろうが、一番、掘り下げ…

>>続きを読む

HF完走です🏃‍♂️

今までの作品では拾いきれなかったどちらかと言うとFateの「世界」に対する答え合わせという感じだったので、聖杯がどういうものなのか、聖杯戦争の始まりやアンリマユ爆誕についてな…

>>続きを読む

U-NEXT有料レンタルで鑑賞。
Fate/Zero鑑賞必要あり。

導入の綺礼の語り、壁に映る影が滑らかで良い。
衛宮切嗣を捨てる意志。言峰綺礼が味方になるとは。ただ信用しすぎてはならないと思った…

>>続きを読む

大満足です。
2025年23本目、旧作18本目
 ストーリーもよかった。どんな桜でも守ると決めた士郎や協力する凛やライダーたち。それでも遠ざかっていく桜。士郎のセリフはかっこいいのが多い…揺らぐ感情…

>>続きを読む
ゲーム内のテキストでしか観られなかったライダーVS黒セイバーの戦闘シーンを観られるだけで観る価値あり

ライダーと士郎の共闘シーンがアツすぎた
、士郎の覚醒シーンにエミヤを流すの狡すぎる。
正義の味方ではなく桜だけの正義の味方になることを決めた士郎がアーチャーの先を行ってる描写がいずれなる未来とされて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品