Toritamaster

DUNE/デューン 砂の惑星のToritamasterのネタバレレビュー・内容・結末

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)
4.2

このレビューはネタバレを含みます

ずっと楽しみにしていたドゥニ・ヴィルヌーヴ最新作。
分作の一作目ということで物語は序章of序章。
勢力図や世界観の説明、主人公ポールの道標に物語が止まっているので、ストーリーに対する評価はまだしづらいですね。

原作小説やデイヴィット・リンチの作品は見たことがないので、今作がDUNE初体験です。


映像に力を入れているだろうことは公開前からひしひしと伝わってきたので、迷わずグランドシネマサンシャインのIMAXで見ました。
いやーー、すごい。美しい。迫力すごい。サンドワーム怖すぎ。鑑賞中僕の語彙力は失われていました。

SF好きの僕にとってこの世界観は大好物でした。
シールドはATフィールドみたいでかっこよかったです。
観客に説明せずとも、青色か赤色かでダメージ量を伝えられるデザインは素晴らしいと思いました。

声の力はチートですね笑。
今後主人公ポールが使いこなせるようになるのか、次回作が楽しみです。

そしてサンドワーム。怖すぎです。
映画全体に緊張感を生む素晴らしい要素だと思います。ただの砂漠移動シーンが怖くてたまりません。やけに砂漠が静かで映像として美しいのも怖さを引き立てていました。


ストーリーに対するレビューを放棄して要素の感想を述べただけになってしまいました笑。
考えがもう少しまとまったら追記するかも...
次回作が楽しみです。

ちなみに表紙が美しすぎてパンフレット衝動買いしました。じっくりこの後読み込みます。
Toritamaster

Toritamaster