Bigs

フリーソロのBigsのネタバレレビュー・内容・結末

フリーソロ(2018年製作の映画)
4.5

このレビューはネタバレを含みます

エルキャピタンのフリーソロ完登を成し遂げたアレックスオノルド氏のドキュメンタリー。
米国ヨセミテ国立公園エルキャピタン(高さ915m)の「フリーライダー」と呼ばれるルートにフリーソロで世界初挑戦するオノルド氏を追う。

まあなんといってもラスト20分間のフリーソロ映像が凄まじい。同じくクライマーから成る撮影スタッフの手持ちカメラの映像がスゴイ。どうしてこんなに近くで撮れるのかという圧巻の映像。オノルド氏に近い手持ちカメラ、地上からの全景映像、ドローンによる俯瞰映像が上手いこと組み合わさるから、臨場感がハンパじゃなくめちゃくちゃコワイ。これがどれか一個の視点だけだともう少し映像と観客の間に距離が出来ていたと思う。
地上の撮影スタッフがカメラで撮りながらも「もう見てられない」と顔を避ける様が印象的。僕も観ながら同じ感覚だった。。。

構成も上手くて、事前の訓練の様子を見せつつ、それがちゃんとエルキャピタンの難所の説明にもなってるという。しかも、メインで紹介するのは、最初の滑りやすい所と空手蹴りorジャンプで上がる所(それぞれゾーンの名前が付いていましたが忘れた)で、本番のときもココが危険で難しい所ですよと素人にもわからせ、更にその上はあまり紹介しないことで本番で初めてみる景色になっており決して安心させない緊張感がある。

映画全体としては、フリーソロ自体の解説は殆どなく、オノルド氏の人となりや周辺の人々のコメントややりとりを重ねていって、彼やクライマーたちの内面に迫ろうとする。途中、過去のフリーソロクライマーたちの映像が流れるけどそれも凄まじい。フリーソロ中にジャンプして上の岩に手をかけてたり、滑落して落ちたと思ったらパラシュートが開いて助かったり。しかも、「挑戦をやめなかったフリーソロクライマーたちは全員死んでるよな…」という話のとおり皆亡くなっているという。。。オノルド氏もきっと辞めないんだろうけど、今後もどうか無事であってほしい。
Bigs

Bigs