takanoひねもすのたり

ラストナイト・イン・ソーホーのtakanoひねもすのたりのレビュー・感想・評価

3.5
60年代のロンドンと現代がリンクするタイムリープサイコホラー。

ファッションデザイナーを夢見るエリー(トーマシン・マッケンジー)はロンドンのデザイン学校へ入学→入寮。
しかしルームメイトを始め同級生達との生活に馴染めずソーホーの片隅にあるコリンズ夫人の屋敷の屋根裏部屋に下宿することに。
そこで初めて就寝した夜、彼女は夢のなかで60年代にタイムスリップし歌手を目ざしているサンディ(アニャ・テイラー=ジョイ)とシンクロしていることに気がつく。
やがて夢は現実を侵食し始める。

映画全体のルックは良い。
序盤のエリーとサンディが鏡合わせでお互いを見るシーンからクラブの華やかさへ移行しサンディのダンス、ポン引きのジャック(マット・スミス)との駆け引き→クラブのオーディションと華やかりしスウィンギング・ロンドンという感じ。

サンディに影響される形で(どちらかというとエリー憧れの60年代の体現者≒ミューズ)エリーも垢抜けてゆく……ところまでは良かったものの、連続する夢の中でサンディはどんどん身を落としてゆく。
それとシンクロするかのように現実のエリーの目の前に現れる男達の亡霊。
段々とエリーも情緒不安定になってゆく。

リンジー爺さんがとばっちりに近い。
いやまあ必要なミスリードだったと分かっているし、サンディの秘密を察していた唯一の人間なので、エリーが過去の事件の秘密を暴こうとした時点で消える運命にあったのは承知なんですが。ちょっと理不尽過ぎねーかと思ったり。

この作品Twitterで注意喚起が回っていて(ふうん)という感じで眺めていたんですが、実際に観てみて(何故に注意喚起……?)と疑問がめっちゃ沸きまして。

歌手として成功したいなら……という切り札を出されサンディが不本意ながら従わざるを得ない状況に陥りイヤイヤ枕営業をしていた、ジャックの食い物にされていたという描写は胸糞かも知れませんが、その後にそれをカタルシスへ導く描写がちゃんと置いてあるじゃないかと。

「あの女を殺せ」と迫る男達の亡霊にエリーはきっぱり「No!」と返しているじゃん。
男達の言うことに対し拒絶している。

そしてサンディは自ら選択した結末へ身を投じる。それは果たせなかった夢と都会に食い物にされた女性の悲哀が重なるかも知れないけれど、ラストにちゃんとエリーの鏡像として(60年代のミューズ)として登場していることで再びあの頃の美しく勝気で万能感溢れてい魅力的な姿を取り戻したってことじゃないのかなあ。

鑑賞前にTwitterでの注意喚起及びそれにライドする評価を見てしまったせいで、自分の感想とそれとの乖離を感じてしまい、作品そのものよりTwitterの意見との齟齬に頭をひねるハメになり、正直Twitterのアレは余計なお世話の一言でした(現在はミュートワードにぶっ込んでる)

アニャ・テイラー=ジョイちゃんの自分が若くてきれいで魅力があることを分かっていてそれを武器にしている姿が魅力的。
それでいてやはり都会のダークサイドに堕ち、自分に苛立ちを覚えながらの愚かさも素晴らしく良い。

トーマシン・マッケンジーは冒頭の新聞紙ドレス?で踊るシーンが可愛い、そして後半の錯乱しゴスメイクっぽくなっている場面が好き。
ギャップが良い。

飽きずには観れたので良かったですが、つくづくTwitterのトレンドになるレベルの注意喚起とやらはノイズでしかねぇなと心から実感しましたね。フラットに観れなくなる。