shunta

TENET テネットのshuntaのレビュー・感想・評価

TENET テネット(2020年製作の映画)
5.0
最近のSF作品では最高だが難解。
もう1、2度観ないと理解に苦しむが、
何となく分かったようで分からない。
でも、スカッとしてスリリングでいい。

あるテロ事件の秘密捜査官として現場に
居合わせるんだけど、そのとき奇妙な場面に
出くわす。銃弾が時間の逆をいく現象を
目撃。謎の人物に助けらる。しかし、
テロリストに捕まり、最終手段で、自ら
命を絶つために薬を飲む。
とあるテストとも知らずに…。

話は難解で、ここまで話したあらすじも
あっているのか…。
結局、時間を往き来する謎の装置を使う
武器商人とその組織を止める話かな?

今までのこの類いの話は、あくまで
同じ時間軸の進み方は一定方向で、
謎のトンネルを使ってワープするのが
一般的なのだが、この作品は違う。
同じ時間帯に相反する流れに生きる人を
同時に描いてるから、えーらいこっちゃ。
どっちが普通の流れで、どっちが逆なのか
もう不思議なくらい、えらいこっちゃの
大パニック!!!

物語の終盤には、時間の重なりが分かる
ようになっていて、伏線を畳み掛ける
かのように回収していく。
しかし、実際、全体像が分からない。
たぶん、レンタルになったら、ノートに
時間軸を書いて整理すると思います。

難解なんですがおもしろいと感じたのは
映像です。逆再生の映像。また逆の世界を
うまく重ねる場面が凝ってるなって。
色やガラスを用いて違う世界を見せる
おもしろさも、なるほどと思う。

そして感動。君の名はとか時間軸を描く
作品は多いが、未来に待つ出会いや
もう出会っていたんだと気付いたときの
驚きと、何とも言えない胸に感じる熱さ。
運命はいつも自分の手の中にあるんだと
いうテーマがきちんとしている。
素晴らしい作品です。

ちなみに、かなり分からないので内容に
間違いがあったらごめんなさい。
shunta

shunta