reliableFilmMan

プライベート・ライアンのreliableFilmManのレビュー・感想・評価

プライベート・ライアン(1998年製作の映画)
4.0
「Saving Private Ryan」
そのタイトル通り、ライアン二等兵の救出のために行動する小隊の物語。その過程で様々な人間模様が描かれている、戦争映画と一括りにできない名作中の名作。

主人公ミラー大尉が正気を失うシーン。ここがかなり印象的だった。

殺しを良しとしない人格者だが、参戦しなければならなくなった立場のため的確な指示を出し進軍していく。
そんな中、戦争を心底恐れている者、楽しんでいる者、敵兵を小馬鹿にして殺す者…
様々な異常な空間に出くわすために正気を失う。
正気を失っているミラー大尉が正常で、周りが異常なのかとも思わせる。

ただの戦争映画や反戦映画ではなく、人間模様や葛藤、トラウマ等の人間の弱い部分を戦争というシチュエーションを通して考えさせられる。