ハンコ課長

T-34 レジェンド・オブ・ウォーのハンコ課長のレビュー・感想・評価

5.0
ありがとう、最高だった!

最初の村の戦闘で1発目ブッ放したときから、「これは当たりでは?」と思ったけど、最後までダレずに走りきりました。

そもそもアクションってハリウッド以外ロクでもないよね、っていう固定観念をひっくり返す演出っぷり。
スロー映像を巧みに使いこなし、狭い戦車内を縦横無尽にカメラが動き回る描写は新鮮そのもの。いったいどこまでがCGなのか分からないくらい実写との混ぜ方が上手い!

そして戦車映画でしばしば混乱してしまう味方と敵の位置関係がドローンショットで明解に説明されているし、ナチの旗をわざわざ戦車に飾り付けるという記号づけによりドイツ戦車の見分けがすぐにつく。

ストーリーは少々ご都合主義なところはあるものの、それでも最後まで楽しめる勢いが充分にある。
更に音楽も良かったけど、『28日後‥』に似てる?!

原作の『鬼戦車T-34』も楽しめたけど、それとは全く違うアプローチで爽快なアクション大作に仕上げた手腕は見事!
戦車映画の最高峰というだけではなく、娯楽映画として一級品でした。
ハンコ課長

ハンコ課長