sss

ザ・ハントのsssのネタバレレビュー・内容・結末

ザ・ハント(2020年製作の映画)
3.8

このレビューはネタバレを含みます

保守とリベラルが殺し合うバトルロワイヤル映画「ザ・ハント」
とんでもない内容に歓喜してヨダレを垂らしながら観に行ってきました🐷

最初に金髪のお姉ちゃんが出てきて、お、この娘が主人公ね。この手の映画のステレオタイプなキャラで良いぞと思ったら頭グシャ!で、え?!!ってなって、イケメンキャラも爆発でグシャって、そしたらネイバーズでセスローゲンの友達役で爆笑させてくれたすきっ歯のおじさんが出てきて、おー!と思ったらショットガンで殺られて、もう主人公がコロコロ変わりすぎてなんなのよ!と思ってたら謎の最強お姉さんが出てきて、まさかこの人が真の主人公として最後まで行ききるとは、ちょっと予想外。

でもね、見終わった後の感想としては、とにかくこの映画の魅力はこの最強お姉さん、ベティギルピンさんです。

強い女性 x 病的な表情
トニコレットに通じる魅力があって最高でした!

この人は口元で演技するんですよね。
それが良くて。
最近で言うとザボーイズのホームランダーも口元で演技する人でしたね。
あと、彼女は不思議な表情をする人で。
どう言った感情なのかよくわかんない。
その様がちょっと病的というか。
精神疾患の人の予測不可能な表情といった感じで。でもやりすぎない。
繊細なんすよ。過度にやらないの。
そのバランスが絶妙で良かった。

ラストの女同士のガチバトルはキルビルオマージュですかね。
ショットガンの弾倉の所に腕の肉挟んで、痛い痛い痛いっ!!ってなってる所は爆笑しました。

ラストのオチも良かったですね。
お前らがバカげた陰謀論を信じてるからそれ通りにしてやったよ!!に対して
、いや人違いなんですけど、、っていうね。
彼女は保守でもリベラルでも無い、ってのが良かった。

結局リベラルも保守もしょうもないぜ!みたいな感じで。

キャビア?あなた食べたことある?
一緒に食べよ。ってのも人が良くていいですね。

最後の勝利の美酒はさぞかし美味かったでしょうね!
sss

sss